ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉大辞典 > 温泉大辞典「温泉効能別一覧」
温泉効能|温泉大辞典
日頃の疲れを癒すことを目的に、大半の人は温泉地を訪れているだろう。
忙しい日常生活の合間を縫って作った貴重な時間。
それだけに、自分にあった温泉をしっかりと選びたいものだ。
ここでは、神経痛・冷え性など効能別に、貴方へお薦めの温泉が何処なのかを紹介していきたい。
- 神経痛には単純泉
- 神経痛に効く温泉として、代表的なものが単純泉。単純泉は、無味無臭、無色透明で刺激が皆無なことから、最も入りやすい湯と言える。刺激が少ないことから、高齢者の方にもお薦めだ。単純泉とは、全ての成分が薄い温泉のことを指している。
おもな温泉地
鬼怒川温泉箱根湯本温泉伊東温泉
- 皮膚病には美肌の湯へ
- 皮膚病の人にお薦めなのが、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)だ。この湯の特徴は、アルカリ性の成分が多く含まれていること。その結果として皮膚の表面を柔らかくする効果があり、肌が滑らかになる所から「美肌の湯」とも呼ばれている。
おもな温泉地
中善寺温泉
- 熱の湯に入って冷え性改善
- 冷え性で悩んでいる人は、塩化物泉の温泉へ入ってみよう。塩化物泉は、湯の中に多く含まれている塩分が皮膚に膜を作ることから保湿効果が高い。そのため、「熱の湯」と呼ばれているほど、体がよく温まりやすい泉質だ。
おもな温泉地
塩原温泉郷宮ノ下温泉熱海温泉
- 高血圧の人には炭酸泉
- 炭酸泉は、他の湯と比べゆるいのが特徴。湯の中に炭酸ガスが含まれており、この気泡が皮膚につくことで血圧を下げる効果がある所から、高血圧などに適している。湯の温度は低いが、保温効果は高いためしっかりと温まる。
おもな温泉地
長湯温泉
- 貧血には含鉄泉
- 貧血になりやすい人は、鉄分の補給が必要。そんな時は含鉄泉への入浴をどうぞ。含鉄泉は、その名の通り鉄分が多く含まれている湯。湧き出た湯は無色だが、鉄分が空気に触れると褐色に変わる。
おもな温泉地
有馬温泉
- 傷の回復を早めるには硫酸塩泉
- 硫酸塩泉は、ナトリウムを多く含むものを芒硝泉、カルシウムなら石膏泉、マグネシウムなら正苦味泉と3つに分類される。血行をよくする効果があり、「傷の湯」とも言われている。他には高血圧、動脈硬化などにも効くと評判。色は無色で、飲むと苦味がする。
おもな温泉地
伊香保温泉
- 慢性の皮膚病へは直しの湯
- 皮膚病の中でもニキビや水虫、湿疹といった慢性の皮膚病の人には、酸性泉に入浴してみることを考えてはどうだろうか。酸性泉は、硫黄、塩酸などが湯の中に含まれており、殺菌力が高いことから「直しの湯」と呼ばれる。しかし、刺激が強く、湯ただれを起こす場合もあるので注意が必要だ。
おもな温泉地
草津温泉
- 独特な匂いを持つ硫黄泉
- 硫黄泉は、数ある泉質の中でも匂いが強い湯。卵の腐ったような匂いに加え、白濁色と個性的だ。また、銀のアクセサリーなどをつけて入浴すると、湯気にあたるだけで黒に変色してしまうので気をつけたい。皮膚病、高血圧などのほか、心臓病、リュウマチにも効果あり。また、硫黄の解毒作用により金属中毒にも効く。
おもな温泉地
草津温泉箱根湯本温泉
- ラジウム温泉は、痛風に効果あり
- 「痛風の湯」として知られているのが、放射能泉だ。湯の中にラドンが含まれていることからラジウム泉と呼ばれており、痛風以外にも糖尿病、慢性婦人病など様々な病気に効果がある点から「万病の湯」とも評されている。なお、放射能といっても湧き出し後は、空気中に散るので人体への害はない。
おもな温泉地
三朝温泉