温泉トップ > 温泉大賞 > 温泉大賞県別温泉宿ランキング > 嬉野温泉

ユーザー投票による嬉野温泉の人気のある温泉宿のランキング!(第2回 温泉大賞結果より)

投票ランキング

お客様の投票による温泉宿ランキングを
温泉地別に集計しました。

和多屋別荘嬉野温泉

和多屋別荘

3万坪の敷地の中に多彩な趣の客室を持つ老舗旅館。

ユーザーのコメント
ゆったりとしたロビーから部屋までの廊下から見える中庭がとても印象的な落ち着ける旅館。食事も美味しく、カップルから夫婦、家族で行っても満足出来ると思います。一番最初、宿泊した際に、近くで夏祭りがあり花火がとてもきれいでした。それから結婚し今では子供を連れて夏祭りに合わせ宿泊させてもらっています。

嬉野観光ホテル大正屋嬉野温泉

嬉野観光ホテル大正屋

大正14年創業の歴史と伝統、積み重ねられた時の重みを感じる宿。

ユーザーのコメント
大きくてゆったりしており眺望も良いお風呂、種類が豊富な料理、きめ細やかなもてなし等、どれも好印象でした。また周囲の環境もよく、都会の喧噪を忘れてリフレッシュできます。毎年、きれいな葉書を送ってきてくださり、アフターケアがきちんと出来ているところも評価できます。リピートしたくなる宿ですね。

ホテル桜嬉野温泉

ホテル桜

充実の夕食と館内の造りに魅了されるハイセンスな宿。

ユーザーのコメント
私たち夫婦が姪っ子に連れられて嬉野温泉に行ったのは10年前が最初でした。それから毎春秋誘われるまま訪れるようになりました。熱海や別府の温泉街のような賑わいはありませんが、ホテルの料理おもてなしもさることながら桜や紅葉の季節の周辺散策はほんとうに癒されます。

嬉野館嬉野温泉

嬉野館

敷地内に良質の湯が湧く、嬉野温泉屈指の老舗旅館。

ユーザーのコメント
温泉の質が良くすべすべになる。食事も豪華でとても美味しい。古い温泉地で建物は割と古いが部屋も広く従業員がとても感じがよい。

萬象閣 敷島嬉野温泉

萬象閣 敷島

趣向を凝らした8つの貸切露天風呂で温泉三昧。

ユーザーのコメント
ひとつひとつがすごく繊細でおもてなしもすごく丁寧。料理もおいしく値段は少し高いけれどそれでもまたいきたくなるような旅館。今は一部屋一部屋違うスタイルでもてなされているスペースもある。

ハミルトン宇礼志野嬉野温泉

ハミルトン宇礼志野

ノスタルジーを感じる、個性的な造りが魅力のホテル。

ユーザーのコメント
温泉旅館とホテルのいいとこどりをしているところが○。部屋も広く、風情がある。タイル貼りの部屋風呂は、大浴場に行かなくても温泉気分が味わえる(スイート)。

茶心の宿 和楽園嬉野温泉

茶心の宿 和楽園

嬉野のお茶を飲んで食べて、浴びられる”茶づくし”の宿。

ユーザーのコメント
温泉に浸された茶の香り、癒される心がすばらしい。繁華街からちょっと離れた別世界の感じの宿。もてなしの宿。

大正屋椎葉山荘嬉野温泉

大正屋椎葉山荘

温泉街から車で5分程の山あいに佇む一軒宿。聞こえて来るのは川のせせらぎと鳥の声だけという静けさの中、四季折々の風情を心ゆくまでご堪能下さい。

ユーザーのコメント
山が目の前にあり、小さな川も流れている。とても癒される。

旅館大村屋嬉野温泉

旅館大村屋

古くから宿場街として栄えてきた嬉野の歴史を誇る宿で、嬉野茶と上質の豚肉を使った名物の「茶しゃぶ」は一度食べたらクセになるおいしさ。

ユーザーのコメント
最近改装してレトロモダンな部屋になり、ラウンジではジャズが流れている。川沿いに面した貸切風呂もきれいで情緒あふれている。大人が落ち着ける、とてもよい雰囲気の宿である。

武雄温泉観光ホテル京都屋嬉野温泉

武雄温泉観光ホテル京都屋

大正ロマンをコンセプトに西洋アンティーク家具、オルゴールを和風空間にインテリア。大正ロマン号でお出迎えも好評。

ユーザーのコメント
お湯がとても良いです 武雄の元湯に近いのでその近辺の宿は一帯でそうなのかもしれません その他の項目は普通だと思いますが、お湯がトロトロだったのが忘れられません!

一室あたりの投票ランキング

投票数を宿の客室数で割ったランキングを集計しました。
宿の規模に関係ない、一室あたりの投票ランキングです。

嬉野観光ホテル大正屋嬉野温泉

嬉野観光ホテル大正屋

大正14年創業の歴史と伝統、積み重ねられた時の重みを感じる宿。

ユーザーのコメント
大きくてゆったりしており眺望も良いお風呂、種類が豊富な料理、きめ細やかなもてなし等、どれも好印象でした。また周囲の環境もよく、都会の喧噪を忘れてリフレッシュできます。毎年、きれいな葉書を送ってきてくださり、アフターケアがきちんと出来ているところも評価できます。リピートしたくなる宿ですね。

萬象閣 敷島嬉野温泉

萬象閣 敷島

趣向を凝らした8つの貸切露天風呂で温泉三昧。

ユーザーのコメント
ひとつひとつがすごく繊細でおもてなしもすごく丁寧。料理もおいしく値段は少し高いけれどそれでもまたいきたくなるような旅館。今は一部屋一部屋違うスタイルでもてなされているスペースもある。

和多屋別荘嬉野温泉

和多屋別荘

3万坪の敷地の中に多彩な趣の客室を持つ老舗旅館。

ユーザーのコメント
ゆったりとしたロビーから部屋までの廊下から見える中庭がとても印象的な落ち着ける旅館。食事も美味しく、カップルから夫婦、家族で行っても満足出来ると思います。一番最初、宿泊した際に、近くで夏祭りがあり花火がとてもきれいでした。それから結婚し今では子供を連れて夏祭りに合わせ宿泊させてもらっています。

ホテル桜嬉野温泉

ホテル桜

充実の夕食と館内の造りに魅了されるハイセンスな宿。

ユーザーのコメント
私たち夫婦が姪っ子に連れられて嬉野温泉に行ったのは10年前が最初でした。それから毎春秋誘われるまま訪れるようになりました。熱海や別府の温泉街のような賑わいはありませんが、ホテルの料理おもてなしもさることながら桜や紅葉の季節の周辺散策はほんとうに癒されます。

ハミルトン宇礼志野嬉野温泉

ハミルトン宇礼志野

ノスタルジーを感じる、個性的な造りが魅力のホテル。

ユーザーのコメント
温泉旅館とホテルのいいとこどりをしているところが○。部屋も広く、風情がある。タイル貼りの部屋風呂は、大浴場に行かなくても温泉気分が味わえる(スイート)。

嬉野館嬉野温泉

嬉野館

敷地内に良質の湯が湧く、嬉野温泉屈指の老舗旅館。

ユーザーのコメント
温泉の質が良くすべすべになる。食事も豪華でとても美味しい。古い温泉地で建物は割と古いが部屋も広く従業員がとても感じがよい。

旅館大村屋嬉野温泉

旅館大村屋

古くから宿場街として栄えてきた嬉野の歴史を誇る宿で、嬉野茶と上質の豚肉を使った名物の「茶しゃぶ」は一度食べたらクセになるおいしさ。

ユーザーのコメント
最近改装してレトロモダンな部屋になり、ラウンジではジャズが流れている。川沿いに面した貸切風呂もきれいで情緒あふれている。大人が落ち着ける、とてもよい雰囲気の宿である。

茶心の宿 和楽園嬉野温泉

茶心の宿 和楽園

嬉野のお茶を飲んで食べて、浴びられる”茶づくし”の宿。

ユーザーのコメント
温泉に浸された茶の香り、癒される心がすばらしい。繁華街からちょっと離れた別世界の感じの宿。もてなしの宿。

やすらぎの四季の宿 吉田屋嬉野温泉

やすらぎの四季の宿 吉田屋

姫野川沿に佇む佐賀モダンな隠れ宿。懐かしさと斬新さが調和する和の空間で、トロットロ温泉、お茶エステ等、とっておきの時間をお過ごし下さい。

ユーザーのコメント
お湯はもちろん肌がすべすべになるし、お料理も美味しかった。気持ちのいいサービスを受けました。母と二人で利用しましたが、年配者への心配りもよかったです。

ひさご旅館嬉野温泉

ひさご旅館

料理長自慢のお料理とオリジナル似顔絵 心温まる御宿。

ユーザーのコメント
とにかくお料理が絶品です。ボリュームもあって食べ切れないほどです。でもおいしいのでついつい頑張って食べてしまいます。本がたくさんおいてあるのでのんびりと過ごせ、家族四人で行くときは、みんな読書にはまります。

このページの先頭へ

九州エリア近隣の温泉地別温泉宿ランキング

九州エリアの県別温泉宿ランキング