温泉トップ > 温泉大賞 > 温泉大賞県別温泉宿ランキング > 野沢温泉

ユーザー投票による野沢温泉の人気のある温泉宿のランキング!(第2回 温泉大賞結果より)

投票ランキング

お客様の投票による温泉宿ランキングを
温泉地別に集計しました。

野沢グランドホテル野沢温泉

野沢グランドホテル

2種類の源泉掛け流しのお風呂と、露天風呂付き客室が好評のホテル。

ユーザーのコメント
お料理がとてもおいしかったです。また野沢でも泉質が良いといわれる2種の温泉がひかれている上、すぐ近くには真湯という外湯もあり、3つの温泉が楽しめるのも魅力です。

旅館 さかや野沢温泉

旅館 さかや

品格漂うしつらいや調度品の数々、湯屋造りの浴場が評判の老舗旅館。

ユーザーのコメント
この宿の売りはなんと言っても源泉掛け流しであること。高温の自家源泉をうまく冷まし、加水せずに掛け流している。しかもアツ湯、ヌル湯、寝湯、露天とと分かれ、桧の湯屋がこれまたすばらしい。さらには料理に工夫が凝らされ、地産地消を地で行っている。また、従業員には若い人が多く、丁寧な応対にも好感が持てること。

野沢温泉ホテル野沢温泉

野沢温泉ホテル

名湯の名にふさわしい泉質、その開放感に身も心もとけてゆくようです。ゆったりとした時をお過ごし下さい。

ユーザーのコメント
変わった造りのホテルで楽しい。野沢温泉スキー場にもアクセスが良くまた利用したい。

朝日屋旅館野沢温泉

朝日屋旅館

野沢温泉バス停でバスを降りれば目の前に見える当館はとても便利の良い場所に位置しております。湯量豊富な大浴場が自慢でございます。

ユーザーのコメント
野沢温泉の好立地にあり、温泉めぐりするのに良い。のんびり過ごせる旅館。毎年両親と家族で宿泊しています。料理は季節の料理と山菜料理でおもてなししてくれます。野沢菜がおいしいです。

常盤屋旅館野沢温泉

常盤屋旅館

創業360年「日本百名湯」の宿。四つの源泉が注がれる光明皇后様緑の千人風呂、慈母観音菩薩が設けられ美肌効果も高い薬師の湯全てが源泉掛け流し。

ユーザーのコメント
温泉街の真中・共同浴場、大湯の隣で、千人風呂の大きな浴槽があり最高の雰囲気があります。

奈良屋旅館野沢温泉

奈良屋旅館

太い梁、落ち着いた佇まいの民家造りの宿。湯屋造りのお風呂と露天風呂もお楽しみいただけます。郷土の味と心でおもてなしいたしますふるさとの宿です。

ユーザーのコメント
初めて泊って以来、既に20年来の常宿である。北信濃の名湯「野沢温泉」の宿の中でも屈指の泉質&湯量を誇り、「福住の湯」として多くの贔屓客を持つ。家庭的な雰囲気でゆっくりとした時間を供してくれる宿です。三代目になる若おかみを中心に、板長以下しっかりとしたチーム・ワークとサービス。そしてそれを優しく見守る二代目ご夫婦。野沢といえば「奈良屋旅館」とどなたにも自信を持ってお薦めいたします。

千歳館野沢温泉

千歳館

古来より湯治場として栄えてきた信州野沢温泉に位置する当館。98℃の源泉「麻釜(おがま)」を常時引湯した100%天然温泉をどうぞご堪能下さい。

ユーザーのコメント
温泉街の中心にありながら、ひなびた感じでゆっくり、のんびりするには最適。また湯巡りにも便利な場所にあります。泉質もgoodです。

村のホテル住吉屋野沢温泉

村のホテル住吉屋

源泉が噴湯している名所「麻釜」の前で温泉情緒に溢れる。旬の食材を用いた会席料理と郷土料理が絶品。清潔でセンスがあり美術品の多い館内は愉しめる。

ユーザーのコメント
旅館に古くから伝わっている染付けの鉢やお皿に盛られた郷土料理と田河水泡さんの、のらくろの原画。そして入り口扉を開けるだけで幸福な気持ちになれるお風呂。古いのにオシャレで素敵な室内と機能的な設備。なによりも野沢温泉の豊かなお湯が魅力です。

桃源の湯さかきや野沢温泉

桃源の湯さかきや

数寄屋風の「桃源の湯」は桧の香り漂う情緒豊かな温泉浴場。民芸風の食堂「御蔵茶屋」ではふるさとの味わいをいただきます。

ユーザーのコメント
ひなびたお風呂で懐かしい感じがしました。

げんたろう屋野沢温泉

ユーザーのコメント
学生の時の夏合宿で利用し、大変お世話になりました。

一室あたりの投票ランキング

投票数を宿の客室数で割ったランキングを集計しました。
宿の規模に関係ない、一室あたりの投票ランキングです。

野沢グランドホテル野沢温泉

野沢グランドホテル

2種類の源泉掛け流しのお風呂と、露天風呂付き客室が好評のホテル。

ユーザーのコメント
お料理がとてもおいしかったです。また野沢でも泉質が良いといわれる2種の温泉がひかれている上、すぐ近くには真湯という外湯もあり、3つの温泉が楽しめるのも魅力です。

瑠璃の湯 野沢温泉ホテル野沢温泉

瑠璃の湯 野沢温泉ホテル

名湯の名にふさわしい泉質、その開放感に身も心もとけてゆくようです。ゆったりとした時をお過ごし下さい。

ユーザーのコメント
変わった造りのホテルで楽しい。野沢温泉スキー場にもアクセスが良くまた利用したい。

朝日屋旅館野沢温泉

朝日屋旅館

野沢温泉バス停でバスを降りれば目の前に見える当館はとても便利の良い場所に位置しております。湯量豊富な大浴場が自慢でございます。

ユーザーのコメント
野沢温泉の好立地にあり、温泉めぐりするのに良い。のんびり過ごせる旅館。毎年両親と家族で宿泊しています。料理は季節の料理と山菜料理でおもてなししてくれます。野沢菜がおいしいです。

旅館 さかや野沢温泉

旅館 さかや

品格漂うしつらいや調度品の数々、湯屋造りの浴場が評判の老舗旅館。

ユーザーのコメント
この宿の売りはなんと言っても源泉掛け流しであること。高温の自家源泉をうまく冷まし、加水せずに掛け流している。しかもアツ湯、ヌル湯、寝湯、露天とと分かれ、桧の湯屋がこれまたすばらしい。さらには料理に工夫が凝らされ、地産地消を地で行っている。また、従業員には若い人が多く、丁寧な応対にも好感が持てること。

奈良屋旅館野沢温泉

奈良屋旅館

太い梁、落ち着いた佇まいの民家造りの宿。湯屋造りのお風呂と露天風呂もお楽しみいただけます。郷土の味と心でおもてなしいたしますふるさとの宿です。

ユーザーのコメント
初めて泊って以来、既に20年来の常宿である。北信濃の名湯「野沢温泉」の宿の中でも屈指の泉質&湯量を誇り、「福住の湯」として多くの贔屓客を持つ。家庭的な雰囲気でゆっくりとした時間を供してくれる宿です。三代目になる若おかみを中心に、板長以下しっかりとしたチーム・ワークとサービス。そしてそれを優しく見守る二代目ご夫婦。野沢といえば「奈良屋旅館」とどなたにも自信を持ってお薦めいたします。

千歳館野沢温泉

千歳館

古来より湯治場として栄えてきた信州野沢温泉に位置する当館。98℃の源泉「麻釜(おがま)」を常時引湯した100%天然温泉をどうぞご堪能下さい。

ユーザーのコメント
温泉街の中心にありながら、ひなびた感じでゆっくり、のんびりするには最適。また湯巡りにも便利な場所にあります。泉質もgoodです。

常盤屋旅館野沢温泉

常盤屋旅館

創業360年「日本百名湯」の宿。四つの源泉が注がれる光明皇后様緑の千人風呂、慈母観音菩薩が設けられ美肌効果も高い薬師の湯全てが源泉掛け流し。

ユーザーのコメント
温泉街の真中・共同浴場、大湯の隣で、千人風呂の大きな浴槽があり最高の雰囲気があります。

村のホテル住吉屋野沢温泉

村のホテル住吉屋

源泉が噴湯している名所「麻釜」の前で温泉情緒に溢れる。旬の食材を用いた会席料理と郷土料理が絶品。清潔でセンスがあり美術品の多い館内は愉しめる。

ユーザーのコメント
旅館に古くから伝わっている染付けの鉢やお皿に盛られた郷土料理と田河水泡さんの、のらくろの原画。そして入り口扉を開けるだけで幸福な気持ちになれるお風呂。古いのにオシャレで素敵な室内と機能的な設備。なによりも野沢温泉の豊かなお湯が魅力です。

桃源の湯さかきや野沢温泉

桃源の湯さかきや

数寄屋風の「桃源の湯」は桧の香り漂う情緒豊かな温泉浴場。民芸風の食堂「御蔵茶屋」ではふるさとの味わいをいただきます。

ユーザーのコメント
ひなびたお風呂で懐かしい感じがしました。

げんたろう屋野沢温泉

ユーザーのコメント
学生の時の夏合宿で利用し、大変お世話になりました。

このページの先頭へ

甲信越エリアの温泉地別温泉宿ランキング

甲信越エリアの県別温泉宿ランキング