温泉が湧出したのは1400年以上前の養老のころ。明治時代の文豪泉鏡花もこよなく愛した温泉。美肌作用が高いため、古くから「美人の湯」と親しまれ、平成19年に新源泉が湧出。
周辺に有名スポットがあるわけじゃないし、温泉地としても名のしれたところではありませんが、「まつさき」という旅館は素晴らしいです。7年ほど前に、父と旅行に行けるのもこれが最後かなと思い、姉と私の二家族でお邪魔しました。露天風呂のついた部屋も、女将さんはじめ従業員の方のサービスも、そしてもちろん料理もすべてが最高レベルの温泉旅館です。妻の親父さんの還暦のお祝いの時も、利用させてもらいましたが、赤いチャンチャンコまで用意していただくなど、心のこもったおもてなしにますますファンになりました。頻繁にいけるような料金ではありませんが、またいつか家族でいきたいと思った数すくない旅館です。