情趣満点の露天風呂で注目の的になった、旅情豊かな山間の温泉郷
熊本と大分の県境、杖立川沿いに湧く神功皇后ゆかりの山峡の名湯
ゆるやかな山々に囲まれた、のどかな山里の温泉郷
志津川のほとりに湧く温泉は、ぬるめの澄んだ湯が評判
黒川温泉のすぐ近くに湧く、人里離れた温泉
黒川温泉から田の原川沿いに下った、小さな盆地にある静かな温泉
小国杉に囲まれた秘境。七滝に湧く効能高い緑白色の湯
比較的ぬるめで湯冷めしない。泉質は単純硫黄泉の共同浴場
筑後川の源流、田の原川沿いに湧く湯の里。自然に溶け込むように風流な和風旅館が建ち並び、温泉街全体にしっとりとした情緒が漂う。各宿が、それぞれ趣の異なる個性的な露天風呂をもっていて、宿ごとに泉源が異なるため泉質は微妙に違う。
大分と熊本の県境を流れる杖立川の渓谷に、ホテルや大小の旅館がひしめくように建ち並ぶ。温泉の歴史は古く、およそ1800年前に神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産した際に産湯として使われたと伝えられ、その杖立温泉発祥の湯が元湯となっている。
阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、いなか風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、また違った明るい田園ムードで周辺環境はのどかそのもの。湯宿は民宿が中心だったが、近年、離れ形式の和風旅館が誕生し、脚光を浴びている。
大自然の温泉街で露天湯めぐりの旅
筑後川源流・田の原川のせせらぎが響きわたる湯の里「黒川温泉」。標高700m程の緑ゆたかな高原地にあり、四季の景観が美しく街全体を包みこむ。各旅館が自家源泉を持ち、様々な泉質と露天風呂が楽しめるのが特徴。浴衣姿で街に出て、風流な湯めぐりを満喫したい。