ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 城崎温泉 > チェックアウト後を楽しむ「マリンリゾートとかにの休日」

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 城崎温泉 > チェックアウト後を楽しむ「マリンリゾートとかにの休日」

城崎温泉(兵庫県)

チェックアウト後を楽しむ

マリンリゾートとかにの休日

【左】美しいたたずまいのキングペンギン【右】ど迫力のトドのダイビング
ダイナミックなイルカのショー
イルカにさわれるドルフィントレーナー

体験型の水族館でイルカに触れる城崎マリンワールド

水族館の枠にはまらない、水族館以上を追求したアミューズメントパーク。水族館らしくない体験型の楽しさにあふれている。たとえば、「アジ釣り」もそのひとつ。水族館で魚を釣って、その釣った魚をその場で天ぷらにしていただいてしまうというから驚き。これでアジが好きになった子供もいるとか。

メインの水槽は、日和山海岸の岩場をそのまま切り取って再現。水深12mと、国内でも最大の水深を誇っている。イルカやアシカのダイナミックなショーは、毎年テーマを変えて内容を一新。カマイルカをすぐ近くで見られるドルフィンタンクでは、CGを使ってイルカの骨格や体のしくみを探る。

また、ドルフィンコープでは、実際にイルカに触る「ドルフィンタッチ」(500円)、イルカと一緒に泳ぐ「ドルフィンスイム」(5000円)、ウェダーを着て実際にトレーナー気分を満喫できる「ドルフィントレーナー」(1,000円)など、イルカとのふれあいが体験できる。

城崎マリンワールド

  • 電話:0796-28-2300
  • 営業時間:9時〜17時、9時〜18時(GW、7月中旬〜8月)
  • 定休日:無休
  • 入場料:大人2,470円、小人(小・中学生)1,230円、幼児(3才以上)620円
  • アクセス: JR山陰本線城崎温泉駅よりバス10分
  • 駐車場:1,000台(1日600円)
  • 駐車料金:料金(1日) 乗用車駐車場700円、バス・マイクロ1,400円
  • 住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090

人気!おすすめ温泉旅館

編集部チェック!

わからないことがあれば、気軽に質問できる。館内にいる黄色い服を着た飼育員に話しかけてみよう。メイン水槽を泳ぐクエに注目。一般的にクエのエラは小魚がクリーニングするが、ここのクエはダイバーのエアーでクリーニングすることを覚えてしまった。ときには、ダイバーの頭に乗っかってくることも…

青色のタグがブランドの証フィッシャーマンズ・ビレッジ

城崎温泉と日和山を結ぶ県道沿いにある、津居山(ついやま)漁協直営の海産物ショップ。毎日たくさんの鮮魚が水揚げされる、津居山港の市場のすぐ横。競り落とされた魚が次々と運ばれてくる。冬は津居山かにとよばれる松葉がにの水揚げが有名。

この港で揚がった津居山カニには、品質を保証する青色のタグが付いている。このタグは、輸入や移入のカニと区別するために付けられたもので、水揚げされた漁港や地域によって色が異なる。

フィッシャーマンズ・ビレッジ

  • 電話:0796-28-3148
  • 営業時間:8時30分〜17時
  • 定休日:火曜日(11月〜3月は無休)
  • アクセス: JR山陰本線城崎温泉駅からバス8分
  • 駐車場:20台(無料)
  • 住所:兵庫県豊岡市瀬戸77-21

人気!おすすめ温泉旅館

 

静かな環境を愛した城崎ゆかりの文化人たち

オープンから20周年を迎えた2016年に展示内容を大幅にリニューアルオープン。城崎を舞台にした小説や詠まれた歌は数多く、志賀直哉をはじめとするゆかりの文人墨客の作品や経歴を展示する。
また、1階には「SHOP&SALON KINOBUN」を併設。城崎ゆかりの作家にまつわる本や、地元産ドリンクなどを販売。温泉街ならではの手・足湯コーナーもあり、ほっこりくつろぐことができる。1年に2度のペースで企画展も開催。

城崎文芸館

  • 電話:0796-32-2575
  • 営業時間:9時〜17時
  • 定休日:毎月最終水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 入場料:大人500円、中高生300円、小学生以下無料
  • アクセス: JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩5分
  • 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1

人気!おすすめ温泉旅館

モデルコース例

  • 城崎マリンワールド
  • 車5分
  • フィッシャーマンズ・ビレッジ
  • 車10分
  • 城崎文芸館

※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。

城崎温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す

新着おすすめ情報

第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 投票受付中

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿