ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 石和温泉・湯村温泉 > チェックアウト後を楽しむ「信玄ゆかりのスポットを巡る」

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 石和温泉・湯村温泉 > チェックアウト後を楽しむ「信玄ゆかりのスポットを巡る」

石和温泉・湯村温泉(山梨県)

チェックアウト後を楽しむ

信玄ゆかりのスポットを巡る

 
 
 

信玄の偉大さに触れる縁の地恵林寺と信玄公宝物館

1330年、禅僧の夢窓国師によって開かれ、武田信玄が自らの菩提寺と定めた古刹、恵林寺。境内にひっそり建つ信玄の墓は、五輪塔と宝篋印塔(ほうきょういんとう)の二基から成り、その後方では武田二十四将のうちの八将ほか家来たちとともに静かに眠っている。うぐいす廊下を抜けると、明王殿に信玄の生前の姿を彫った等身大の武田不動尊が安置されている。境内にある歴史博物館・信玄公宝物館には、信玄所用の兜と軍配、現在7流残るといわれる、『風林火山』の軍旗が展示されている。

恵林寺

  • 電話:0553-33-3011
  • 庭園拝観時間:8時30分~16時30分
  • 定休日:無休
  • 拝観料:300円
  • アクセス:JR塩山駅から車で15分
  • 駐車場:200台(無料)
  • 住所: 山梨県甲州市小屋敷2280

信玄公宝物館

  • 観覧時間9時~17時
  • 定休日:木曜日(4~11月は無休)
  • 入館料:500円(恵林寺共通券700円)

人気!おすすめ温泉旅館

編集部チェック!

恵林寺の庭園は、夢窓国師が築庭した日本の代表的名園とされ、国の名勝史跡に指定。同じく夢窓国師が築庭した西芳寺や天竜寺よりも、10年早く造られたものだとか。国師作の共通の特徴として、滝横にある岩の縦使いに注目。
 

名物「桔梗信玄餅」はもちろんスイーツが破格値

県内いたるところで目にするのが『桔梗信玄餅』ののぼり旗。この桔梗信玄餅をはじめ、せんべい、プリン、カステラ、生菓子など桔梗屋のさまざまな商品が市価の半値。規格外品や賞味期限の迫ったものを、破格値で提供している。
なかでも賞味期限当日中の桔梗信玄餅やその日によって替わるお菓子を、ビニール袋に詰め放題のコーナーは1袋210円。15個も詰めるツワモノもいるとか。休日の開店前には、200~300人も並ぶことがあるそうだ。

桔梗屋アウトレット『社員特価販売1/2』

  • 電話:0553-47-3701
  • 営業時間:10時~17時
  • 定休日:無休
  • アクセス:中央道、一宮御坂ICから車で3分
  • 駐車場:50台(無料)
  • 住所: 山梨県笛吹市一宮町坪井1928

人気!おすすめ温泉旅館

「信玄さん、信玄さん」と敬慕の情で親しまれる郷土の英雄

武田信玄を御祭神としてお祀りしている武田神社。信玄の父、信虎が永正16(1519)年に築城した躑躅ヶ崎館跡に鎮座している。この館には信虎・信玄・勝頼の三代が60年あまりにわたって居住し、昭和13年には国の史跡に指定されている。甲斐の国の守護神だけでなく、「人生に勝つ」「自分自身に克つ」という「勝運」のご利益で崇敬を集めている。境内には、落ち葉を身につけると、金運に恵まれるという三葉の松や、姫の井戸、水琴窟など見所が多くある。

武田神社

  • 電話: 055-252-2609
  • 拝観時間:自由(宝物殿9時~16時30分)
  • 定休日: 無休
  • アクセス: バス停武田神社からすぐ
  • 駐車場:50台(無料)
  • 住所: 山梨県甲府市古府中町2611

人気!おすすめ温泉旅館

 

日帰りで楽しむ信玄の隠し湯

鎌倉時代から700年間にわたって親しまれてきた積翠寺温泉。信玄の隠し湯として保護された鉱泉は、18℃から20℃しかないため、焚き火にあたりながらはいる、『あぶり湯』という珍しい入浴方法だったという。今は加熱され、気軽に入浴できる。湯治場としての宿坊は、現代的な建物にリニューアル。山あいに絶景の甲府盆地を臨みながら、日帰り入浴が楽しめる。近くには信玄が誕生した積翠寺がある。本堂の裏手には、産湯を汲んだと伝えられる井戸が現在も残っている。

積翠寺温泉古湯坊坐忘庵

  • 電話: 055-252-3211
  • 営業時間:11時~18時(日帰り入浴)
  • 定休日: 無休
  • アクセス:JR甲府駅から車で20分
  • 駐車場:30台(無料)
  • 住所: 山梨県甲府市上積翠寺町1614

積翠寺

  • 電話: 055-252-6158
  • 営業時間:境内自由
  • 定休日: 無休
  • アクセス:JR甲府駅から車で15分
  • 駐車場:10台(無料)
  • 住所: 山梨県甲府市上積翠寺町984

モデルコース例

  • 桔梗屋アウトレット『社員特価販売1/2』
  • 車:20分
  • 信玄公宝物館
  • 車:30分
  • 武田神社
  • 車:10分
  • 積翠寺

※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。

石和温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す

新着おすすめ情報

NEW 第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 結果発表

結果発表!第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞

NEW BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

BIGLOBE×温泉賢人おすすめトレンド

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿