島原半島海岸沿いに湧出する温泉は、さらりとした感触で、肌にやさしい。それぞれの宿では、趣のある露天風呂が楽しめる。公共の浴場「島原温泉 ゆとろぎの湯」や24時間入れる「足湯」もある。
島原といえば、雲仙普賢岳で有名な場所ですが、同じ島原半島の雲仙温泉と違って、硫黄のニオイがまったくない温泉地。 硫黄の臭いがないと 温泉地にキター!!って感じがしない方には オススメできないですが、逆に 温泉には行きたいけど ニオイが苦手!!って方にオススメです。 無料の足湯が 島原港とアーケードにありますので 散策の合間に 楽しんで見られてはいかがでしょうか~ 夏に行くんだったら 『素麺』と『寒ざらし』が有名なんで 召し上がってみてください!!