開湯は8世紀、江戸時代より湯治場としてにぎわいをみせてきた信州屈指の名湯。温泉情緒満点のスキーリゾートとしても知られる。温泉で野菜や卵を茹でたりと、人びとの生活が今も温泉と密着している。13か所の外湯は寸志で入浴できる。
住所 | 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 |
---|---|
交通 | JR北陸新幹線飯山駅から野沢温泉ライナー野沢温泉行きバスで25分、終点下車すぐ |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 野沢温泉観光協会 |
お湯の泉質 | 硫黄泉(単純硫黄泉ほか) |
---|---|
源泉の数 | 38 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 硫黄臭 |
源泉の飲泉 | できます(一部可、独特の味) |
源泉のpH値 | アルカリ性 |
源泉の温度 | 40~90度 |
源泉掛け流しが自慢の自然湧出泉
妙高山麓に湧く赤倉温泉は親鸞聖人、奥信濃に湧く野沢温泉は高僧行基の温泉発見伝承があるほどの古湯だ。いずれも世に知られたのは江戸時代、赤倉は高田藩主が温泉開発に乗り出し、野沢は飯山藩主が別荘を建ててからといわれる。以来、この両温泉はスキーリゾートの先駆けとして発展し、温泉旅館の大型化も進んだが、湯量豊富な自然湧出の名湯はいまもなお健在である。
山のふもとにある温泉地で冬場はスキー場も近くにあって 民宿やペンションも沢山あるのでウインタースポーツする方にもいい場所かも。。 私はGWに行ってきたのですが、春の野沢は川沿いのR17号線を走ると見える 畑一面の菜の花があっちにもこっちにも黄色の花が満開!! 温泉街に入ると車が2台通れるくらいのクネクネした細めの道路沿いにお店や旅館が並んだ イイ感じの町並み。温泉街の中の駐車場は有料の所もあるけど 少し離れたところに無料の駐車場もあるのでぜひ歩いて温泉街へ! 初めて外湯めぐりを経験する私たちにはビックリだらけ! 十数もある外湯は無料で、どこも小さめのお風呂。扉をあけるとすぐお風呂だったり。。 脱衣所が別になっている所にも貴重品ロッカーがあるので安心。 麻釜で卵や野菜もゆでられるようですが、私たちは外湯建物脇にあるお湯に 近くの商店で買った卵を入れて他の外湯を一っ箇所めぐって帰ってくるころちょうど 半熟の温泉卵ができていました!あったかい季節は20分ほどです。 またまた近くの商店で皿と箸とタレをセットで150円で売っていたのでそのばで食べました。 おいしかった~~。お湯はまだ4箇所しか廻れなかったのでまだまだ野沢制覇はできませんでした。。 何度も足を運びたくなる場所です!