標茶町に点在する温泉のひとつで、釧路湿原が間近。茶褐色のモール泉が特徴で、ツルツルした肌触りが楽しめる。
住所 | 北海道川上郡標茶町オソツベツ原野下オソツベツ |
---|---|
交通 | JR釧網本線標茶駅からタクシーで10分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 味幸園 |
お湯の泉質 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 茶褐色 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できます |
源泉のpH値 | アルカリ性 |
源泉の温度 | 46度 |
小さな町ですが、温泉は複数あり、しかも様々な種類のお湯が楽しめるのです。 それぞれのお湯は特色があり、どれが一番とはいえません。 特別天然記念物の丹頂鶴も、身近にみることができて、何もないところですが、自然を心行くまで堪能できます。