とにかく「温泉」が自慢

阿寒湖温泉アカンコオンセン

★★★★★
★★★★★
4.1 (60件)
阿寒湖温泉

店が多数並ぶ賑やかな温泉地

マリモで有名な阿寒湖の南岸にある。湖畔で最も賑やかな温泉街だ。明治41年に小さな簡易宿泊所が開業したのが始まりで、現在では約30軒の宿やホテルが集まっている。

阿寒湖温泉
阿寒湖温泉
阿寒湖温泉

アクセス

基本情報

住所 北海道釧路市阿寒町
交通 JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車すぐ
営業時間 通年
問い合わせ 阿寒観光協会

泉質

お湯の泉質 単純温泉(単純温泉)
源泉の数 14
お湯の色 無色透明黄褐色
お湯のにおい 無臭ほのかな硫黄臭
源泉の飲泉 できません(無味、ほのかな塩味)
源泉のpH値 アルカリ性
源泉の温度 50~80度

旅行ライターお薦めのモデルコースはコレ!

大人のお湯旅「道東(阿寒湖・ウトロ・網走湖)」

オホーツク圏と阿寒湖畔に湧く湯
道東を代表する国立公園の阿寒に湧く阿寒湖温泉、知床国立公園に湧くウトロ温泉、そして網走国定公園内の網走湖鶴雅温泉、大雪山国立公園の一角に湧く層雲峡温泉も加えた。

阿寒湖温泉に訪れた方の感想

熱めで透明感のある温泉。すごいのが、外の流れる川も温泉で、湯気が出ている!足湯場もところどころにあり、ゆったりとした時間が過ごせます。ワカサギ料理やアイヌ料理、そして外来種を使ったザリガニ料理なんかもあります!

免責事項
※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。
※情報提供:株式会社マップル 【記事の無断転用を禁じます。】