指宿・霧島温泉(鹿児島県)
指宿名物天然の砂むし温泉砂楽で海岸の砂むしを楽しむ
指宿摺ヶ浜の海岸に自然湧出する温泉を利用した砂むし湯。干潮時に砂浜をスコップで少し掘るとすぐに湯気があがり温泉がしみだしてくる。海から湧く温泉のため、海水が温まったものと思われがちだが、実は熱源は山側の地下深くにあり、90度を超す温泉が地下を通って海岸部分に流出している。
その成分は現代の海水とは微妙に違う化石海水。古代の海の水が湧き出す指宿の天然砂むしは、砂の圧力で心臓から送り出される血液の量を増加させ、55度前後の高温が血管を拡張して全身の血行をよくする。その効能は普通の温泉の3〜4倍ともいわれ医学的にも認められている。
レンタルの浴衣に着替えて海岸におり、浅く掘られた穴に横たわる。すると上からスコップでざくざくと砂がかけられる。時間は10分くらいが目安。起き上がってシャワーを浴び、温泉に入って終了となる。普通の温泉ともサウナとも違う指宿ならではの変わり湯を是非体験してみては。
砂むし会館 砂楽
- 電話:0993-23-3900
- 営業時間:8:30〜21:00( 最終受付は20:00ごろまで)12:00〜13:00は土、日、祝を除き受付休止
- 定休日:不定休
- 入場料:大人900円、小学生以下500円
- アクセス:JR指宿駅から1.5キロ、徒歩20分
- 駐車場:あり(無料)
- 住所:鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号
▼人気!おすすめ温泉旅館
編集部チェック!
浜辺に横たわって砂に埋まり潮風を感じながらうつらうつらするひと時はなんともいえない至福。満潮時には常設の砂むし場での入浴となるので、海岸での砂むしを希望するなら大潮の干潮時を狙っていくとよい。砂むし中の気持ちよさはもちろん、あがってからいつまでも温かさがぬけないところがすごい。また身体のむくみがとれて軽くなり、デトックス効果も大いに期待できる。タオルを用意していくと便利。
桜島や知林ヶ島を望む魚見岳で自然を感じる
その昔、ここから魚の動きを見たといわれている標高215mの小高い山。昔は潮が引くと歩いて渡れたという錦江湾に浮かぶ無人島知林ヶ島、大隅半島、桜島を望む。指宿市街も一望にでき、このあたりが潟山とよばれていた当時のなごりを残す湿地帯がちらほら見える。登山道から歩いて登ってもよし、車で上まで登ることもできる。気軽に訪れることができる絶景スポットだ。
魚見岳は指宿が手に取るようにわかる昼の景色もさることながら、ここは抜群の夜景スポットでもある。登山口から登っていくと、途中には菜の花畑がひろがったりとちょっとしたハイキングも楽しめる。
魚見岳
- アクセス:JR指宿駅からタクシーで15分、砂むし会館から車で25分
- 駐車場:あり100台 (無料)
- 住所:鹿児島県指宿市東方
▼人気!おすすめ温泉旅館
池田湖、長崎鼻風光明媚な湖と岬をめぐる花の道
池田湖は開聞岳の噴火でできたとされる周囲15キロ最大水深233メートルのカルデラ湖。ネス湖のネッシーならぬイッシーがいるという説もある。池田湖から長崎鼻の周りにはハーブ園やフラワーパーク、日本馬の原種といわれるトカラ馬が放し飼いにされた開聞山麓自然公園、菜の花畑などがあり南国指宿ならではの花と自然を満喫するスポットがいっぱい。長崎鼻は海に向かってつきだした岬で先端には灯台がある。ここの砂浜にはいまでもウミガメが産卵にくる。池田湖からも長崎鼻からも薩摩富士と呼ばれる開聞岳の美しい姿が見られる。
池田湖・長崎鼻
- アクセス:JR指宿駅からタクシーで20分、砂むし会館から車で池田湖まで30分、池田湖から長崎鼻まで30分、長崎鼻から砂むし会館まで30分。
- 駐車場:池田湖:あり100台(無料) 長崎鼻:あり500台(無料)
- 住所:池田湖:鹿児島県指宿市池田湖畔 長崎鼻:鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1571-1
▼人気!おすすめ温泉旅館
郷土料理 さつま味 新鮮なきびなごを頂く
おすすめはきびなごの刺身、揚げたてのさつまあげ、とんこつの味噌煮、さつま汁、山川漬が並ぶB定食で2500円(写真)。きびなごの刺身はワサビしょう油かダイダイをしぼった酢みそでいただく。
もともと鹿児島には刺身を酢みそで食べる習慣があったそうでダイダイはポン酢などによく使われるかんきつ系の実。とんこつ煮は黒豚のアバラを油で香ばしく焼いてから熱湯につけて油抜きし、味噌、砂糖、焼酎で2〜3時間煮込んだもの。はしでくずれるやわらかいとんこつがとろりとジューシーだ。
さつま汁はとり肉が入った味噌仕立ての汁。魚の骨と骨つきの鶏肉のだしに、甘めの鹿児島麦みそと大根コンニャクごぼうなどがよく合う。
郷土料理 さつま味
- 電話:0993-22-2614
- 営業時間:11:30〜15:00、17:30〜22:00
- 定休日:毎週火曜日
- アクセス:JR指宿駅から徒歩3分
- 駐車場:あり(無料)
- 住所:鹿児島県指宿市湊2丁目1-31
モデルコース例
- 魚見岳で桜島から錦江湾を展望する
- 車:30分
- 池田湖畔を散策し長崎鼻へ
- 車:30分
- 砂むし会館砂楽で天然のむし風呂を体験
- 車:3分
- 郷土料理さつま味で鹿児島を存分に味わう
※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。
指宿温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す