斜面を切り開いてつくられた露天大岩風呂は、男性用が鳥海山の大岩、女性用は八海山の岩が使われている。大浴場は大理石で豪華な造り、紅葉の湯と青葉の湯がある。
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459 |
---|---|
交通 |
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩7分 関越自動車道湯沢ICから国道17号を越後湯沢駅方面へ3km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 14:00~19:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 50台(駐車料金 無料) |
TEL | 025-784-2150 |
料金 | 入浴料=大人1300円、小人600円/入浴料(バスタオル付)=大人1500円、小人700円/ |
---|---|
温泉 | 温泉です(越後湯沢温泉) |
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 |
源泉掛け流し | 循環式または貯湯式 |
風呂の種類 | 男女別内風呂 男女別露天風呂 |
手ぶら情報 |
|
休憩施設 | -- |
食事処 | -- |
カード利用 | 可 |
その他 | -- |