エリア部門
北海道エリア部門
1位 第一滝本館
ユーザーのコメント
一度に数種類の温泉が楽しめ湯量も豊富。周辺には観光地も多く、札幌~函館を巡る観光では便利な位置にあり利用しやすいから。
泉質の数が多種あり友達とあっちの湯、こっちの湯と楽しみながら入るといいですね。また露天風呂では雪見酒としゃれた事ができるんですよ!
2位 あかん遊久の里 鶴雅
ユーザーのコメント
気配りが行き届いた宿です。 今までの宿に対するイメージが一新しました。 その後、宿を見る基準が変わってしまい、ほとんどの宿に満足しなくなってしまい困っています。
3位 定山渓ビューホテル
ユーザーのコメント
施設もスタッフの対応、女将などの接客態度、管内の清掃の徹底。お料理の出し方、味、内容、サービスにおいて大変満足のいくホテルです。お風呂の種類も豊富ですし、すべて清掃も行き届いていることには驚きでした。
東北エリア部門
1位 鳴子ホテル
ユーザーのコメント
料理もおいしかったし、とにかくお風呂が最高!!下駄を履いて、近くのほかの温泉にも入れるし、温泉街の散策で雰囲気も楽しめる。
内装が落ち着いていてゆっくりできる部屋は満足できます。 サービスも行き届いていてそれなのに安い料金で泊まれるのは 家族連れにはぴったりのお宿です。
2位 伝承千年の宿 佐勘
ユーザーのコメント
仙台駅から心地よい距離にあり、自然と歴史が温泉を際立たせている。 また、季節料理と温泉が日ごろのストレスから解消してくれる。 いい宿です。
3位 日本の宿 古窯
ユーザーのコメント
宿泊地のロケーションが最高です、山間の情緒あふれる雰囲気がたまりません。時間がゆっくり進んでるような気になります。料理は山形牛と御米がまた最高においしいです。
甲信越エリア部門
1位 白骨温泉風情 泡の湯
ユーザーのコメント
秘湯情緒が味わえる、豊富な湯量の大野天風呂がすばらしい。 炭酸泉の気泡がはいかにも美肌効果が期待できそうな気がします。 いつまでも滞在していたい気がします。
なんといっても24時間流しっぱなしの白濁の湯、しかも大量に出ていて、言うこと無しの温泉気分が味わえる。また、湯の泡が体にまとわりつくのも珍しく、体によさそう。
2位 大観荘 せなみの湯
ユーザーのコメント
露天風呂が広く凝っています。夕方に入浴すると海に沈む夕日を眺めることができてなんとも言いがたい満足感が得られることかと思います。料理もおいしく部屋だしでのんびりすごすことが出来ました。
関東エリア部門
1位 箱根ホテル小涌園
ユーザーのコメント
お風呂のテーマパーク・ユネッサン、彫刻の森美術館、大涌谷、子供が喜ぶ観光地が近くにあり、リーズナブルで、カジュアルな雰囲気も子連れで行くのにはぴったりだと思います。
しっとりとした落ち着きと時代に迎合しない昔からの良さを兼ね備えているうえ、料理が格別である。
2位 富士屋ホテル
ユーザーのコメント
「温泉の質」「建築様式」「フランス料理」「ホスピタリティ」のどれもが 一定の水準にあり、バランスが良い。 都心からのアクセスも便利。
3位 ホテル一井
ユーザーのコメント
湯畑が目の前で温泉地の雰囲気を満喫できました。お湯はもちろんとても良かったですし、仲居さんがとても親切で本当に感謝しています。また是非行きたい宿です。
東海エリア部門
1位 水明館
ユーザーのコメント
お風呂が一番最高で、五か所あり好きなところにに入れて、肌がスベスベになりとても気持ちがよかった。そして、料理がとても美味しくてみんなの評判になりました。
とにかく温泉、特に泉質が素晴らしい。じっと浸かっているだけで気持ちも和らぎ、命の洗濯が出来る想いがした。
3位 ホテルくさかべアルメリア
ユーザーのコメント
露天風呂から見える景色が最高! 家族連れでも気軽に利用できる雰囲気ながらも 落ち着きと清潔感のあるお部屋と施設もGood!! また利用したくなるお宿です。
北陸エリア部門
1位 加賀屋
ユーザーのコメント
すごくゴージャス感のある館内に至れり尽くせりの接客 値段はやはりお高いですが数十年連続で日本一の温泉宿に選ばれるだけの事はありました 大変満足
とにかくサービスや旅館の従業員の接待マナーが徹底している。旅館の内装、料理も品格を伴っていて、程よく日本の麗しさを感じる事ができるしリラックスもできるところが最高!!
2位 加賀屋宝生亭
ユーザーのコメント
旅館が海沿いにあり、温泉からの眺めは最高でした。料理も海が近いため海鮮料理がとくにおいしくそのほかにも満足のいくサービスと施設の良さでした。
関西エリア部門
1位 ホテル浦島
ユーザーのコメント
やっぱり風呂の種類でしょう。波をかぶるほど海に近い洞窟風呂から山の上の露天風呂まで。2泊以上で楽しみたい。
何と言ってもやっぱり洞窟温泉!!あんなすごい温泉は他にはありません!!それに仲居さんの対応もとても良く、素晴らしい思い出になりました。
2位 有馬グランドホテル
ユーザーのコメント
近くて、金泉・銀泉を楽しめ、部屋もきれいで従業員の応対もよく気持ち和らぎます。
古くからある温泉町ですが俗っぽさが比較的少ないのと、価格が少し高いので落ち着いた雰囲気があります。それに都心からすごく近いので移動疲れが無いのがいいですよ。
中国・四国エリア部門
1位 道後舘
ユーザーのコメント
江戸時代の情緒と現代が調和した近代的和風旅館。さまざま温泉施設ときめ細かいおもてなしがよい。
外観はモダンですが、伝統ある道後温泉の引湯で泉質もいいです。 春はとにかく桜が美しくて散歩するだけでもいいです。
2位 大谷山荘
ユーザーのコメント
外観だけではなく館内もきれいですし、スタッフのみなさんがとても感じがいいです。食事も美味しくて気にいっています。屋上に天文台があり、大きな望遠鏡で星を見ることが出来ます。何度でも行きたくなるお宿です。
3位 大和屋本店
ユーザーのコメント
日本最古の道後温泉で格式のある旅館。自分自身がリッチになった気分で素晴らしい一夜を過ごせました。 接客・食事すべてにおいて満足度100%です。
九州・沖縄エリア部門
1位 杉乃井ホテル
ユーザーのコメント
何といってもお風呂から見る市内と別府湾の夜景がとても素晴らしかった。
棚湯という大浴場があってそこからは別府湾が見える。絶景です。 とくに朝早く入って、日の出の瞬間がみることができるのが一番の楽しみです。
2位 黒川荘
ユーザーのコメント
黒川温泉の数々ある中で、宿の雰囲気もいいし、露天風呂は広々してて、周りの景色とかすごく、ゆったりしてて落ち着く宿でした。
3位 指宿白水館
ユーザーのコメント
ホテルの雰囲気が良く、のんびりとくつろげます。 また、近くには砂蒸し温泉があり海を見ながらのんびりとした雰囲気を味わえ 夫婦水入らずのくつろぎには最適です。