子供とおでかけ
[学ぶ・お城・史跡]

小田原城
(おだわらじょう)

関東の名城として親しまれる城址公園

難航不落で有名な小田原城は現在城址公園となっています。天守閣・歴史見聞館、こども遊園地など様々な施設が入っているため、幅広い人たちが楽しめる。小田原歴史見聞館は小田原城の始まりから現在に至るまでや小田原北条氏の歴史を知ることができるのでぜひ立ち寄って。

年齢別の楽しみ方

乳児(0~2歳)
おすすめ度 ★
幼児(3~5歳)
おすすめ度 ★
小学生
おすすめ度 ★

お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK
授乳施設
1カ所(二の丸観光案内所)
おむつ交換台
4カ所(本丸、二の丸、藤棚、見聞館の各トイレ内)
レストラン
1店(本丸広場)
売店
2店(天守閣4階、本丸広場)
お弁当持ち込み
持ち込みOK

施設利用料金

天守閣単独券一般410円、小中学生150円、天守閣と歴史見聞館との共通券一般600円、小中学生200円 体験用甲冑・打掛(着物)の貸出しあり(10:00~15:30最終貸出、大人(中学生以上)300円・子供(小学生以下)200円)
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。

アクセス

  • JR新幹線ほか小田原駅より徒歩約10分
  • 小田原厚木道路荻窪ICより約3km

施設情報

営業時間
天守閣・見聞館9:00~17:00(最終入場は~16:30)、6~8月の土日祝は~18:00(最終入場は~17:30)、こども遊園地は~16:30、公園常時開放 
休館日
12月第2水(館内整理のため)、12/31~1/1 ※平成27年7/1~平成28年3/31(予定)の期間は、天守閣耐震工事のため、天守閣のみ期間中休館予定
住所
小田原市城内6-1 地図を見る
電話番号
0465-23-1373
雨の日でも楽しめる

こんなことができる

乗り物に乗れる
こもど遊園地で豆汽車、豆自動車、メリーカップ、自動遊具に乗れる(9:00~16:00改札まで、一部有
体験コーナーあり
体験用甲冑・打掛(着物)の貸出しあり(10:00~15:30最終貸出、大人300円・子供200円)
その他
甲冑・打掛貸出:大人300円、子供(小学生以下)200円(1回約10分間)10:00~16:00

小田原城周辺のおすすめの宿

小田原,湯河原,真鶴
山翠楼

山紫水明に恵まれた清流の地で旬の素材を活かした懐石料理と、展望風呂「大空」や新感覚スパ「SUI」をお愉しみ下さい。

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上673 MAP
アクセス
JR東海道線東京駅→湯河原駅→バス湯河原駅から奥湯河原行き約20分奥湯河原下車→徒歩約1分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 2420069100

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


小田原,湯河原,真鶴
ホテル 眺望山荘

駅から程近い高台にある洋館。常連が絶えない湯河原の隠れたオーベルジュ【夕食4.8】シェフの作る料理と館内からの絶景、雰囲気が好評を得ている。

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下698-25 MAP
アクセス
JR湯河原駅よりタクシー5分。お車の場合、東京方面からは東名厚木ICより小田原厚木道路から真鶴新道を経由し、湯河原駅前オレンジラインへ。名古屋方面からは東名厚木ICから熱函道路を経てオレンジラインへ。

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 923631100

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


小田原,湯河原,真鶴
大滝ホテル

湯河原温泉随一の豊富な源泉を活かした眺望露天風呂、雨天も泳げる温泉プール等の温泉施設、玄関前スロープ等のユニバーサル施設がお勧めのお宿です。

住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上750-1 MAP
アクセス
JR東海道線湯河原駅→2番バス停不動滝又は奥湯河原行き約15分不動滝下車→徒歩約1分

この宿のおすすめ宿泊プラン

目安料金 1名あたり 660017600

宿泊プラン一覧/料金を見る

※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。


小田原城周辺のおでかけスポット

※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。

トップへもどる