赤ちゃん歓迎!北海道(道南)の旅館・ホテルランキング
赤ちゃんと一緒に行く家族旅行におすすめ、パパ・ママも家族みんなが満喫できる旅館・ホテルをご紹介。赤ちゃん連れの旅行を応援する宿泊プラン、特典付きのファミリープランも満載です。
口コミ評価 4.40
眺望も楽しめる、露天風呂付客室が日本最多の115室
スタンダードタイプの客室にも露天風呂がついているのがうれしい。海が目の前で展望風呂からの眺めは最高。大浴場の脱衣場にはベビーベッドがあり、シャンプーハット、バスチェアー、おもちゃも揃っています。
- アドレス
- 北海道函館市湯川町1−2−25 MAP
- 交通
- 函館空港→バス函館空港から函館駅行き約10分【湯の川温泉】下車→徒歩約3分
- 赤ちゃんグッズ貸出
- 部屋食
- 露天風呂付客室
- 温泉
- 露天風呂
湯の川プリンスホテル渚亭 の口コミ
函館を代表するホテルです。 部屋からカモメが見える朝の風景はとても癒されます。 食事(イカが最高)もとても美味しく、1泊ではもったいないと思います。>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 4.29
バリアフリーでどの年代も楽しめる大型の温泉旅館、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒の3世代での旅行もおすすめ
赤ちゃんグッズの貸出が充実していて安心。貸切風呂や部屋食がセットになった赤ちゃんプランを利用すれば気兼ねなくゆっくり温泉旅行できます。
- アドレス
- 北海道登別市登別温泉町154 MAP
- 交通
- 新千歳空港→JR室蘭本線新千歳空港駅から登別駅下車→バス室蘭・登別線温泉ターミナル行き約15分温泉ターミナル下車→徒歩約1分
- 赤ちゃんプラン
- 部屋食プラン
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 温泉
祝いの宿登別グランドホテル の口コミ
部屋は和室2部屋ですごく広かった。親子3人ではもったいないくらい。 料理も食べきれないくらいでて、味もすごくよかった。 お陰で数キロ太ってしまいました。時間の関係で宿の周りを歩けなかったけど、 次は散策したいです。 子供が入り口にある大きな鬼の像を気にいいたみたい。 売店も充実しているし、飲み物も定価販売なのがいい。>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 4.13
赤ちゃんと一緒に温泉旅行を楽しめるサービスが多数
バスチェア、館内移動用のベビーカーの貸出など赤ちゃん向けサービスや赤ちゃんグッズの販売が充実。少し成長したらジャグジーや滑り台もあり年中遊べる「温泉ビーチ」がおすすめ。
- アドレス
- 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300−7 MAP
- 交通
- JR室蘭本線伊達紋別駅→バス大滝・倶知安行き約50分白絹の床下車→徒歩約3分
- 赤ちゃんプラン
- 赤ちゃんグッズ貸出
- 露天風呂付客室
- 温泉
- 露天風呂
湯元第二名水亭 の口コミ
職場の慰安旅行で行きました。紅葉は終わっていましたが、静かな佇まいにゆったりしたお風呂にはいったり、バイキングに、余興でビンゴ大会で小さい子も楽しみ娘も満足の一日でしたよ!>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 4.10
赤ちゃんグッズ貸出で安心、4泉質・31の浴槽をゆったり温泉巡り
多彩な温泉が魅力の宿。ベビーバスチェアなど赤ちゃん用グッズの貸出があり、赤ちゃんと一緒に温泉に入れます。
- アドレス
- 北海道登別市登別温泉町65 MAP
- 交通
- 新千歳空港→JR室蘭本線登別駅下車→バス登別温泉行き約15分登別バスターミナル下車→徒歩約5分
- 赤ちゃんグッズ貸出
- 露天風呂付客室
- 温泉
- 露天風呂
ホテルまほろば の口コミ
温泉の種類が多くとても楽しめる浴室となっており連泊で楽しみたい宿です 温泉もとても体が芯まで温まりまた行きたいと思います。 ロビーの雰囲気も 華やかで女性におすすめの宿です。>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 --
赤ちゃんと一緒の温泉旅行をサポートするサービスが充実
客室や大浴場で赤ちゃん用の椅子や便座の貸出。急な体調変化に備えて体温計や加湿器の貸出も。
- アドレス
- 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ473 MAP
- 交通
- 新千歳空港→北海道中央バスニセコ行き約160分いこいの村下車→徒歩約0分
- 赤ちゃんグッズ貸出
- キッズルーム
- 和室・和洋室
- 温泉
- 露天風呂
ホテルニセコいこいの村 の口コミ
夏休みの家族旅行に利用しました。団体様も皆無で静かにのんびりと滞在でしました。夕食も大変美味しく、温泉のお湯も良く、花火も楽しんだ子供はまた泊まりたいと言ってます(^^)>> 口コミをもっと見る
赤ちゃん連れ旅行のポイント
- 赤ちゃん連れの旅行では、おむつを換えたり捨てる場所があるか、足りなくなったときのために、おむつやミルクを購入できるか、離乳食を用意してもらえるか、などが重要なポイントとなります。
- 温泉やプール、託児施設などを赤ちゃんが利用できるかどうか、ベビーベッドやベッドガードをレンタルできるか、またその料金もチェックしておきたいです。
- 赤ちゃん用のアメニティを取り揃えているホテル・旅館もあります。旅行以外でも使えるような、素敵なアメニティがもらえるところも!
- 赤ちゃんがいるママやパパは、日ごろの子育てや仕事などで忙しく、お疲れの方も多いはず。そんなママやパパが安心してリラックスし、リフレッシュできるような旅行にしたいですね。
※掲載情報について
情報は取材時のものです。宿泊プランによりご利用いただける設備やサービス等が異なることがありますので、予めご了承ください。 掲載内容の最新情報についてはご予約前に必ず各予約サイトにてご確認ください。