赤ちゃん歓迎!沖縄(本島北部)の旅館・ホテルランキング
赤ちゃんと一緒に行く家族旅行におすすめ、パパ・ママも家族みんなが満喫できる旅館・ホテルをご紹介。赤ちゃん連れの旅行を応援する宿泊プラン、特典付きのファミリープランも満載です。
口コミ評価 4.72
那覇空港から車で約60分、平均70uのゆったりとした客室はキッチン付きで全室オーシャンビュー
キッチン付きの客室は離乳食やミルク作りに便利。赤ちゃんプランでは、グッズ貸出のほか、離乳食サービスも。ベビーシッター(要予約)サービスが利用できる点にも注目。
- アドレス
- 沖縄県国頭郡恩納村冨着志利福地原246−1 MAP
- 交通
- 那覇空港→タクシー約90分
- 赤ちゃんプラン
- キッチン設備
- 全客室オーシャンビュー
- 赤ちゃんグッズ貸出
- ベビーシッター
カフーリゾートフチャク コンド・ホテル の口コミ
ホテル従業員の皆さんすべての方々の対応が、とても優しく丁寧で、気持ち良く過ごせました。 突然の大雨に合い、海から上がってきた時に、頼んだわけではないのに玄関前に直ぐにバスタオルを持ってきてくれるなど、客の様子を見て先に動いてくれているっていう感じでした。 また行きたいと思います。 ビーチに行くのがちょっと不便だけど、かえってそれがビーチに人が少なくなっている原因なのか、プライベートビーチみたいで良かったです。 家族みんな、大満足でした。。お正月直後ということもあり、器や、お料理の中にお正月の雰囲気が組み込まれていて素敵な気分になれました。 >> 口コミをもっと見る
口コミ評価 4.32
全客室バルコニー付きのオーシャンビュー、赤ちゃんグッズの貸出も充実
プライベートビーチ横のラグーンではイルカたちが暮らしていて、イルカの姿が間近で見られるドルフィンプログラムが人気。
- アドレス
- 沖縄県国頭郡恩納村山田3425−2 MAP
- 交通
- 那覇空港→バス名護西線那覇空港から嘉手名経由名護行きルネッサンスリゾート下車→徒歩約5分
- 赤ちゃんプラン
- 和室
- 全客室オーシャンビュー
- ベビーシッター
- 赤ちゃんグッズ貸出
ルネッサンスリゾートオキナワ の口コミ
子連れにはもってこいのホテルでした。 お盆に4泊5日で宿泊したのですが、実際、私が宿泊した時はほぼファミリーとみられる方ばかりでした。 アクティビティーが充実しており、ほとんど毎日ホテル内で過ごし、他の場所へ出かけることはほとんどありませんでした。 夕食時に利用したバーベキューのお店1は値段の割にイマイチでしたが、あと他のレストランは割高感はあるものの大変美味しく頂きました。 また利用したいと思えるホテルでした。>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 4.31
自然に囲まれた80万坪の敷地でリゾートステイ、ウェルカムベビーの宿認定で赤ちゃんとの旅行も快適
「オーキッド」の客室には海を臨むバルコニーにジェットバス付き。ベビーカー・ベッドガード・ベビーベッド・踏み台・ベビーバス・お子便座・浴室用おもちゃ・コンセントカバー・おむつ用ごみ箱など赤ちゃんグッズも充実しています。
- アドレス
- 沖縄県名護市字安部156−2 MAP
- 交通
- 那覇空港→タクシー約90分
- ウェルカムベビーのお宿
- ジェットバス付きバルコニー
- 和洋室
- 赤ちゃんプラン
- 赤ちゃんグッズ貸出
カヌチャベイホテル&ヴィラズ の口コミ
7/16〜18に主人、妊婦の自分、3歳になりたての息子と一緒に家族3人で宿泊しました。 7ヶ月の妊婦ということもあり、あまりアクティブに動くのではなく、ホテルでゆっくりくつろげ、3歳の息子が楽しめるプールがあることを条件に探して、今回のホテルに決めました。1日目、15時ころにチェックインしてから3日のチェックアウトまで、ずっとホテルで過ごしました。レストランはいくつもあるし、プール、海、移動の際のカートなど、息子にとって楽しいものばかりで、十分楽しめました。>> 口コミをもっと見る
口コミ評価 --
美ら海水族館まで徒歩8分、海まで30秒と観光に便利なロケーション
キッチン、洗濯機がついた完全独立型コテージなので家族でくつろぎのリゾート体験ができます。ベビーカー、ベッドガード、ベビーバス、ベビーバスチェア、DVDの貸出も。
- アドレス
- 沖縄県国頭郡本部町字備瀬458 MAP
- 交通
- 那覇空港から沖縄自動車道のご利用で約2時間半/許田ICから約45分。(美ら海水族館から車で約2分。備瀬フクギ並木内)
- ウェルカムベビーのお宿
- キッチン付コテージ
- 赤ちゃんグッズ貸出
- 美ら海水族館近く
- 海近
Fukugi Terrace の口コミ
7月10日から二泊でお世話になりました。 4歳の娘、2歳の双子の息子の3人子どもを連れての旅行でした。 オーナー様もスッタッフさんもみなさんとてもよい方でとっても心地が良かったです。 3人連れて初の飛行機での長旅でとても心配していましたが、設備・アメニティなども子ども連れには、とてもありがたいものばかりで、また、ガスの乾燥機のおかげで少ない着替えでもOKで、濡れた水着もすぐに洗濯し乾かすことができました。 海水浴後に部屋についているジャグジーにも入り、子供たちもとても喜んでいました。 また今度沖縄に行くときにはお世話になりたいです! 本当に楽しかったです。ありがとうございました。>> 口コミをもっと見る
赤ちゃん連れ旅行のポイント
- 赤ちゃん連れの旅行では、おむつを換えたり捨てる場所があるか、足りなくなったときのために、おむつやミルクを購入できるか、離乳食を用意してもらえるか、などが重要なポイントとなります。
- 温泉やプール、託児施設などを赤ちゃんが利用できるかどうか、ベビーベッドやベッドガードをレンタルできるか、またその料金もチェックしておきたいです。
- 赤ちゃん用のアメニティを取り揃えているホテル・旅館もあります。旅行以外でも使えるような、素敵なアメニティがもらえるところも!
- 赤ちゃんがいるママやパパは、日ごろの子育てや仕事などで忙しく、お疲れの方も多いはず。そんなママやパパが安心してリラックスし、リフレッシュできるような旅行にしたいですね。
※掲載情報について
情報は取材時のものです。宿泊プランによりご利用いただける設備やサービス等が異なることがありますので、予めご了承ください。 掲載内容の最新情報についてはご予約前に必ず各予約サイトにてご確認ください。