温泉トップ > ランキング > 温泉旅館ランキング > 秋田県 > 八幡平,大館,鹿角,十和田
【憧れの高級温泉宿】 八幡平,大館,鹿角,十和田 で口コミ件数が多く、2名1室 2万円/人以上のプランがある温泉宿をランキング。
予算目安
格安(1万円以内の温泉宿)| 人気価格帯(1〜2万円の温泉宿)| 高級(2万円以上の温泉宿) | 総合ランキング
評価 4.61(59件)
溢れる湯瀬渓谷の自然に抱かれ、客室や浴場から四季折々の彩りがご満喫頂けます。充実した施設揃えと旬の素材を活かしたお料理でおもてなし致します。
目安料金 1名あたり
7,800 〜44,800円
客室露天風呂が最高でした。自然に囲まれて露天風呂に入れるので、時間を忘れてゆったりと過ごせました。大浴場も広くて、眺めもよく、とてもお気に入りのお宿です。2泊しましたが、夕食は前の日と献立が被らないようにしてくださったり、親切でした。とても美味しくお腹いっぱいになりました。また行きたいです。
ゆいさん
評価 4.48(25件)
開湯800年の名湯でほっこりとして、四季の彩りが添えられた料理を楽しむ。箱根・富士屋ホテルや花巻温泉もグループホテル。ひとり旅にもお奨め!
目安料金 1名あたり
9,180 〜43,200円
毎年、夏と冬には家族で泊まり掛けで利用しております。 また、働いていた時には宴会でも利用しておりました。 金額的には多少高い感じですが、総合的にいけば、この程度かな?と思います。 露天風呂(近代的な造り)のお湯がすごく良いと周りでも評判です♪ホント、肌がツルツルになりますよ... 続きを読む
じょうさん
評価 (12件)
創業来、当館の代名詞たる日本庭園を軸に、居心地よい「癒しの宿」を目指しています。特に夜の世界は、包み込まれるような非日常的空間を創造します。
目安料金 1名あたり
16,200 〜21,600円
毎年一回、5年連続で行っています。宿の方が、はじめに施設の説明をしてくださるのですが、 今年一月に行ったときには、「毎年来てくださってるから分かりますよね?」と笑顔で言って いただいて、覚えてくれてるんだとすごくうれしかったです。接客は満点だと思います。 今年はこどもが産まれる... 続きを読む
あみさん
評価 3.76(7件)
国立公園十和田湖の湖畔に立つ洋室主体のリゾートホテル。レストランやティーラウンジから四季折々の湖畔の眺めが楽しめます。
目安料金 1名あたり
12,000 〜30,000円
関西に住んでいるため、なかなか東北地方に旅行する機会がありませんでしたが、思い切って東北を縦断してみようと思い、まずは十和田湖を訪れました。十和田湖は青森県と秋田県の2県にまたがっており、非常に大きな湖です。十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流の美しさも評判で、たくさんの滝も見られま... 続きを読む
あだちさん
評価 4.05(3件)
十和田湖の西湖畔に建つリゾートホテルです。開放感あふれる温泉露天風呂からは、十和田湖畔の景色や天上に広がる星空をお楽しみいただけます。
目安料金 1名あたり
7,264 〜37,040円
湯質、サービス、費用の3拍子揃ったホテルです
ぱぱちゃりさん
評価 (3件)
木の香漂う落ち着いた雰囲気の和風旅館。新鮮な魚介や名物鍋などいろりを囲み炭火焼きでお楽しみいただきます。和食膳でのお部屋食も対応可能。要予約
目安料金 1名あたり
10,800 〜25,920円
GWに一度行って見たいと言う母のリクエストで行ってきました。 外観、宿の中も綺麗で期待以上でした。お風呂も、満足。でもなんといっても夕食! これでもかと言うくらいに並び、食べきれないほど。炉辺焼きに子供達も大喜びでした。宿に人たちも親切で、また生きたいと思わせる温泉宿です。
taketosawaさん
評価 (1件)
秋田県と青森県の県境に位置し、明治26年開湯の日景の湯は中性のため肌に優しく白濁した硫黄泉であることから「東北の草津」とも称されております。
目安料金 1名あたり
16,740 〜46,750円
創業者が手放した旅館を地元の割烹料理屋が買い取り開業しました。 料理は全く味気ない物になりましたし、秘湯のワクワクさが無くなりましたが泉質だけは裏切りません。今までは一人旅でも快く引き受けてくれましたが、新旅館になってからは難しそうで残念です。
チョコレート温泉さん
評価 (1件)
標高1100にある秋田県深奥に立ち八幡平最古の歴史を誇る名湯
目安料金 1名あたり
20,520 〜20,520円
野天風呂の開放感と、泉質。星空を見ながらの風呂はよかった。館内の金精さま。子宝祈願が成就しました。
くまるさん
予算目安
格安(1万円以内の温泉宿)| 人気価格帯(1〜2万円の温泉宿)| 高級(2万円以上の温泉宿) | 総合ランキング