ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 特集&ランキング > 温泉テーマパーク特集

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 特集&ランキング > 温泉テーマパーク特集

温泉テーマパーク特集
日本全国から厳選した人気の「温泉テーマパーク」。いろんな種類の楽しい温泉でおもいっきり遊んだあとは、館内や系列ホテルでそのまま泊まれる施設もいっぱい! 水着で楽しむプールゾーンのある温泉テーマパークなら、ファミリーやカップルでも楽しめますよ。

スパリゾートハワイアンズ

スパリゾートハワイアンズ

5つのテーマパーク、遊びきれない温泉大陸

フラガールで有名な巨大温泉スパリゾート施設。日本最大級の露天風呂「江戸情話 与市」も好評。メインは水着で遊べるウォーターパークでまるで南国のよう。泉質は硫黄泉と塩化物泉で三大成人病にもよい。

スパリゾートハワイアンズのクチコミ

フラガールで一躍有名になったハワイアンです。たくさんのプールで遊んだ後は、帰りに温泉に入る事も忘れ…

>続きはこちら

住所
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
アクセス
JR常磐線湯本駅から新常磐交通ハワイアンズ行きバスで15分、終点下車すぐ
常磐自動車道いわき湯本ICから県道14号をスパリゾートハワイアンズ方面へ2km

スパリゾートハワイアンズの宿泊施設

ホテルハワイアンズ

【遊びきれない温泉大陸】スパリゾートハワイアンズに連絡通路で直接アクセス♪ 星空を眺めながらの大露天風呂。お泊りなら時間を気にせず楽しめます。

>宿泊施設の詳細はこちら

長島温泉 ナガシマリゾート

長島温泉 ナガシマリゾート

ホテルに温泉、遊園地、アウトレットでショッピング

木曽・長良の河口地帯に位置する一大クアリゾート。平成15年に“ゆとり”と“癒し”をテーマにした日本最大級の新感覚スパ「湯あみの島」が誕生し、さらに注目を集める。

長島温泉 ナガシマリゾートのクチコミ

温泉に入れるだけでなく、遊園地、プール、アウトレットモールがあり一日中楽しめます。家族、友達、恋人…

>続きはこちら

住所
三重県桑名市長島町浦安
アクセス
近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ

長島温泉 ナガシマリゾートの宿泊施設

ホテル花水木

数寄屋造りのしっとりとした外観とお部屋、現代感覚を取り入れたロビーや和風庭園など、落ちついた雰囲気をお楽しみいただけます。

>宿泊施設の詳細はこちら

龍宮城スパホテル三日月

龍宮城スパホテル三日月

新鮮な海の幸と楽しく遊べるオーシャンスパ・アクアパーク

65種類もの風呂とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。1階と3階の温泉フロアは、南国リゾートと和風の趣を取り入れた空間。屋外には景色抜群のプールと露天風呂がある。

龍宮城スパホテル三日月のクチコミ

かの有名な黄金風呂をはじめ、いろんな種類の温泉が楽しめます。露天風呂はちょっとしょっぱい。温泉以外…

>続きはこちら

住所
千葉県木更津市北浜町1
アクセス
JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による)
東京湾アクアライン木更津金田ICから県道87号を北浜方面へ3km

龍宮城スパホテル三日月の宿泊施設

龍宮城スパ・ホテル三日月

首都圏観光の拠点。和風情緒とオーシャンビューのお部屋。絶景を眺めながら湯情にひたり、多彩なグルメとリラクゼーションで優雅なホテルライフ。

>宿泊施設の詳細はこちら

有馬温泉 太閤の湯

有馬温泉 太閤の湯

全国に名高い金泉・銀泉が楽しめる、有馬の温泉施設

太閤が愛した金泉蒸し風呂など趣向豊かな24種の湯殿で秀吉の理想をよみがえらせた温泉パーク。岩盤ミュージアム「太閤夢蒸楽」や貸切岩盤浴、銀泉の炭酸泉など話題も豊富。

有馬温泉 太閤の湯のクチコミ

温泉に浸かると気持ちはいいけれど結構疲れるわたし。でも、ここは全然疲れない!多種多様な湯殿があって…

>続きはこちら

住所
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
アクセス
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
阪神高速北神戸線有馬口出口から県道51号を、西宮山口南(有馬温泉)出口から県道98号を有馬温泉方面へ2km

有馬温泉 太閤の湯の近隣 宿泊施設

有馬きらり

併設の「太閣の湯」で金泉、銀泉、炭酸泉(人工)の有馬三泉を満喫。

>宿泊施設の詳細はこちら

スパワールド世界の大温泉

スパワールド世界の大温泉

美と健康の24時間快適空間

アジア、ヨーロッパの国柄を生かした約20種類のテーマ浴槽で湯めぐりが楽しめる大阪スパリゾートの代表格。充実した館内設備が整うほか、年ごとにサプライズな新ゾーンを導入している。

スパワールド世界の大温泉のクチコミ

家族でも カップルでも一日たっぷり遊べます。プールもお風呂も食事もエステも何でもそろっていて退屈し…

>続きはこちら

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-24
アクセス
JR大阪環状線新今宮駅からすぐ
阪神高速松原線天王寺出口から一般道、谷町筋(府道30号)、国道25号、一般道を天王寺動物園迂回、阪堺電車南霞町駅方面へ3km

スパワールド世界の大温泉の宿泊施設

スパワールド 世界の大温泉

世界の大岩盤浴に巨大プール、ジムやエステ等、様々な施設を御用意。世界11カ国16種類の大温泉を巡る夢の旅!夢肌ツアーを体験しよう!!

>宿泊施設の詳細はこちら

マリンスパあたみ

マリンスパあたみ

ここは一年中水着の楽園

熱海海浜公園にある温浴施設。水着着用の利用が中心で「湯遊び」を満喫できる。流れる温水プールやウォータースライダーなどのほか、入浴施設もあり、家族で楽しめる。

マリンスパあたみのクチコミ

マリンスパ熱海には屋上に温泉プールがあり、遅くまで営業してるので温泉に浸かりながら花火を見ることが…

>続きはこちら

住所
静岡県熱海市和田浜南町4-39
アクセス
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで7分、マリンスパあたみ下車すぐ
西湘バイパス石橋ICから国道135号、真鶴道路、熱海ビーチラインを伊東方面へ21km

マリンスパあたみの近隣 宿泊施設

ホテルサンミ倶楽部

全室バルコニー付のゆったりしたお部屋でのんびりゆったり。展望風呂からは熱海の街並みと相模湾が一望でき、まさに絶景!

>宿泊施設の詳細はこちら

箱根小涌園ユネッサン

箱根小涌園ユネッサン

お風呂の大遊園地

約63種類のアミューズメントスパが揃うユネッサン、飲食店や娯楽施設で構成されたミーオモール、ワイン風呂やコーヒー風呂箱など面白いお風呂や、根最大級の庭園露天風呂 森の湯などがある。一日楽しめる温泉テーマパーク。

箱根小涌園ユネッサンのクチコミ

水着で入れるたくさんのお風呂があります「コーヒー風呂」や「緑茶風呂」「ワイン風呂」の変わり風呂や体…

>続きはこちら

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
アクセス
箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町行きで20分、小涌園下車すぐ
西湘バイパス箱根口ICから国道1号を箱根方面へ12km

箱根小涌園ユネッサンの近隣 宿泊施設

箱根小涌園 美山楓林

2016年3月開業。温泉テーマパークユネッサンに隣接。全室和室で、大浴場にかけ流し露天温泉を完備。箱根小涌園に新スタイルの宿が加わりました。

>宿泊施設の詳細はこちら

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

都会の真ん中の「癒し」の空間

スパ、アトラクション、ショップ&レストランの融合商業施設LaQua。そのなかにあるSpa LaQuaは地下1700mから湧出する温泉と、男女でくつろげるヒーリングバーデが人気だ。

東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaのクチコミ

室内温泉、露天風呂、サウナ、低温サウナ、レストラン、マッサージ、等等施設が充実。東京とは思えないほ…

>続きはこちら

住所
東京都文京区春日1丁目1-1
アクセス
地下鉄後楽園駅からすぐ
首都高速5号池袋線飯田橋出口から都道434号を東京ドーム方面へ1km

東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaの近隣 宿泊施設

東京ドームホテル

都内最大級のエンタテインメントエリア「東京ドームシティ」にある地上43階建て1006室の超高層ホテル。

>宿泊施設の詳細はこちら

BIGLOBE旅行 編集スタッフの温泉テーマパークおすすめポイント

家族みんなで温泉に出かけたいけれど、それぞれ楽しみ方が違っていて困ってしまう…。そんな時は、「温泉テーマパーク」がおすすめ。湯船の種類や数、趣向を凝らした設備・サービスが充実していて、子供からお年を召した方まで、みんなが思い切り遊べますよ。また、その施設内で一日中楽しめるから、寒い冬の日や梅雨時期など、天候に不安がある時もおすすめです。

その中でも、福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」は、南国リゾート気分が楽しめる、常夏の温泉テーマパーク。一歩入れば常夏の南国が広がり、天然温泉を活用した温泉アミューズメント施設や、フラダンスなどのショーが充実しています。お食事処や宿泊施設も完備されているので、ファミリー全員、大満足の一日になることでしょう。みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか?(みかん)

新着おすすめ情報

NEW 第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 結果発表

結果発表!第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿


全国3800店舗のレンタカーを一括比較!