桜島マグマ温泉サクラジママグマオンセン

★★★★★
★★★★★
3.7 (67件)
桜島マグマ温泉

錦江湾を望む風呂が気持ちいい

桜島をバックに錦江湾に面した環境の源泉掛け流し展望風呂と貸切内風呂がある。隣には国民宿舎があり、レストランでは、お昼は期間限定のランチやお造り定食を用意。宿泊も可能。

桜島マグマ温泉
桜島マグマ温泉
桜島マグマ温泉

アクセス

基本情報

住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町
交通 桜島港から徒歩8分
営業時間 通年
問い合わせ 国民宿舎レインボー桜島

泉質

お湯の泉質 含鉄泉(含鉄(II)-ナトリウム-塩化物泉)
源泉の数 1
お湯の色 茶褐色(茶褐色不透明)
お湯のにおい 鉄サビ臭
源泉の飲泉 できません(塩味)
源泉のpH値 中性
源泉の温度 51.4度

桜島マグマ温泉で人気の旅館・ホテル

桜島マグマ温泉に訪れた方の感想

温泉施設では無く、鹿児島県最大級の足湯温泉です。 場所は鹿児島のシンボル桜島の溶岩なぎさ公園の中にあります。 100メートルもある長さは現在日本一ではないでしょうか、ゆっくりと足をつけながら目の前に広がる海、振り返ると噴煙もくもく桜島、晴れの夕方には夕日が桜島を真っ赤に染めます、まさに絶景です。 鹿児島市内から桜島フェリーで桜島へ大人150円です、 桜島港から徒歩10分で溶岩なぎさ公園へ、足湯は無料ですのでゆっくり楽しんでください。

免責事項
※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。
※情報提供:昭文社 記事の無断転用を禁じます。