船原川ほとりに涌く温泉で、広い谷間がのどか。源頼朝が狩りをした地と伝わる。お狩り場焼きが名物という「船原館」など数軒の宿がある。
伊豆の閑静な木立の中に建つ「ゲストハウス 開耶」は、 全部でたった6室しかない小さなホテルです。 バルコニーがついた客室は、すべてリビング+寝室の2間で広々しています。 私が泊まった部屋では、中庭に張り出したテラスに信楽焼きの陶器でできた 専用露天風呂がついていて、すてきでした。 朝は小鳥の声で目覚め、気分爽快! 超リフレッシュできました。 貸切露天風呂は檜作りで、24時間入浴OKなのが嬉しいです。 ホテルに隣接した町営施設では、陶芸、テニス、ショートゴルフが楽しめて 1泊2日は、あっという間に過ぎてしまいました。 4月上旬は、近隣の桜がキレイに咲くので、また行きたいな~。 伊豆市上船原1121-36 TEL 0558-87-1771