藤木川の渓流に沿い多くの湯宿が建ち並ぶ。いくつもの発見伝説が伝えられ、古くは万葉集にも詠まれた由緒ある温泉地だ。明治以降は数多くの文人墨客が訪れ、その名を広めた。藤木川をさかのぼったところにある奥湯河原温泉には、緑深い景色の中に高級旅館が散在している。
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 |
---|---|
交通 | JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで11分、温泉場中央下車すぐ |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 湯河原駅前観光案内所 |
お湯の泉質 | その他(ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉ほか) |
---|---|
源泉の数 | 100 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません(無味) |
源泉のpH値 | 8.4弱アルカリ性 |
源泉の温度 | 60~90度 |
箱根ほどネームバリューはありませんが、その分人は多くなく、かといって閑散としている訳ではなくて、のんびり過ごすのにちょうど良い温泉地です。あたりを散策すると自然も豊かで気持ちの良いところです。