「ひろめ」とは地元の特産・昆布のこと。大船川上流の山あいに湧く温泉で、公共の宿と入浴施設のほか、地元の人のための共同浴場がある。宿では新鮮な海の幸が食卓に並ぶ。道南ではめずらしい乳白色の硫黄線がおすすめ。
南茅部ひろめ温泉は、函館から車で約1時間の函館市大船町にあります。近くには縄文遺跡もあります。ひろめ温泉は国道278号線の臼尻中学校入り口から入り直ぐのところにあります。地元の漁師が多く利用しています。 南茅部(現函館市)は真昆布で有名で、「ひろめ」とはその昆布を言い表しています。 周りには何もありませんが、ぜひいってみてください。