メタケイ酸を含んだお湯で無色透明。天然温泉で神経痛、リウマチに効能がある。県道101号から少し北に入った温泉地。一軒宿の三山センターでは日帰り入浴も可能だ。
住所 | 群馬県前橋市滝窪町 |
---|---|
交通 | 上毛電鉄大胡駅からタクシーで10分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 三山センター |
お湯の泉質 | その他(メタケイ酸泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 6.9中性 |
源泉の温度 | 15.4度 |
山の中の道を進むと、かやぶき屋根の民家が見えてくる。 携帯は圏外になってしまうけど、誰にも邪魔されない静かな時を過ごしたい方にはうってつけ!! 露天風呂からは小さな滝が見え、夜になると滝がライトアップされて奥の山となじみ幻想的。 春は緑、秋は紅葉と四季の移りかわりも楽しいと思う。 お食事も四季の山の幸が満載。 山形の曲がり屋もあり見学できる。 調度品の展示もあり、古いものが好きな人には楽しいかと思う。 なんでも、山形からかやぶき民家を移築したとか。 温泉もいくつかあり、温泉めぐりも楽しい。