南紀勝浦・白浜温泉(和歌山県)
海が手の届くところにある「崎の湯」では、時には荒波のしぶきがかかることもあり、自然との一体感が感じられた。
崎の湯
牟婁の湯
「牟婁の湯」は、2つの源泉(行幸湯とまぶ湯)が味わえる。
外湯めぐりを楽しむ 崎の湯 牟婁の湯
日本最古の湯壷跡がある「崎の湯」は、万葉集にも登場するほど歴史のある名湯。男女ともに波打ち際にある露天風呂は大海原が目前の迫力だ。「牟婁の湯」は、レトロな雰囲気がどこか懐かしい共同浴場。2つの湯船では2種類の源泉が楽しめる。
一方の「牟婁の湯」は、まぶ湯はぬるぬる感、行幸湯はさっぱり感あり。観光客は透明感のある行幸湯に、地元の人には茶色がかったまぶ湯が温まって人気とか。番台があって銭湯の雰囲気たっぷり。朝7時のオープン直後から地元の人たちで賑わっていた。
崎の湯
- 電話:0739-42-3016
- 営業時間:8時〜17時
- 定休日:水曜日
- 入浴料:300円
- アクセス:JR白浜駅からバスで18分
- 駐車場:17台
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1668
崎の湯
牟婁の湯
- 電話:0739-43-0686
- 営業時間:7時〜23時(木曜は12時〜)
- 定休日:無休
- 入浴料:300円
- アクセス:JR白浜駅からバス16分
- 駐車場:5台
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1665
▼人気!おすすめ温泉旅館
編集部チェック!
崎の湯へおりていく入口にある鎌倉商店では、源泉で茹でた「いでゆ反対タマゴ」(1個60円)が味わえる。黄身が固く白身がとろとろの半熟なので、スプーンを使うのがコツ。源泉のほのかな塩味がいい。8時〜17時(なくなれば早仕舞いするときもあるとか)。不定休。0739-42-3747
フグより美味しいといわれる幻の魚クエ
幻の魚、天然の“本クエ”を食する 活・天然本クエ料理専門店 風車
知る人ぞ知る高級魚の本クエ料理が、1年を通して食べられる店として知られている。うろこの模様から「九絵」と言われている高級魚は、部位によって味も値段も違う。とくに、脂ののったハラ身は「クエトロ」と言われる絶品もの。コクがあるのにクセのない白身は、鍋にしても刺身にしても美味。活きのいい天然ものを食するためにも必ず予約を。
「本クエ」は、体長1.5m、体重30〜45sにもなるが、漁獲量が少ないため幻の魚といわれている。代表的なクエ鍋は、ぷりぷりのコラーゲンたっぷりなのに、歯ごたえがあってしかもさっぱり味。「天然ものですから、安くはありません。でも御自分への御褒美として飛行機に乗って食べに来る方もいらっしゃいますよ」(風車・辻本社長)という言葉通り、やはり天然ものは味が違う。次回はぜひ“クエトロフルコース”(21000円)に挑戦したい。
活・天然本クエ料理専門店 風車
- 電話:0739-42-4498
- 営業時間:11時30分〜13時30分 17時〜21時(要予約)
- 定休日:水曜日不定休
- アクセス:JR白浜駅から車で10分
- 駐車場:あり
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎2319-6
▼人気!おすすめ温泉旅館
記念館には、幼・少年期に熊楠が筆写したという「和漢三才図会」「鳥類の図」や、アメリカで仕立てたというトランク、顕微鏡、ルーペなど愛用の品々、直筆の画などが展示されている。
不世出の天才博物学者・南方熊楠の生涯を知る 南方熊楠記念館
和歌山が生んだ博物学の巨星・南方熊楠の遺した偉大な業績と遺徳を偲んで建てられた記念館。抜群の記憶力を持つ南方熊楠は、生物・民俗・鉱物・文学・宗教学などをほとんど独学で研究し、多くの発見、研究論文を発表。世界18か国語に精通し、アメリカやイギリスなどで大活躍した。その模様を様々な文献や標本類、遺産などで紹介。生涯を6つのコーナーに分けて展示してある。
南方熊楠記念館
- 電話:0739-42-2872
- 営業時間:9時〜17時
- 定休日:木曜日(7月20日〜8月31日は無休)
- 入館料:400円
- アクセス:JR白浜駅から車で20分
- 駐車場:30台
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
▼人気!おすすめ温泉旅館
勝浦漁港でのマグロのセリの様子
和歌山でしかとれない貴重な「クツエビ」。濃厚な甘味とシャキシャキした食感が特徴。12月から3月の冬期限定品。
広さ、安さ、旨さも西日本最大級の海鮮マーケット とれとれ市場
堅田漁業直営の海鮮マーケット。西日本最大級といわれる広いスペースに、南紀勝浦漁港から直送された生マグロや、堅田漁港はじめ近海でとれた鮮魚・活魚・塩干しなどが揃う。もちろん、紀州の名産・特産品、地酒まで品ぞろえは豊富。宅配コーナーを利用すれば、鮮度抜群の魚介類やお土産品をその場で送ることができるので買い過ぎても安心。
とれとれ市場
- 電話:0739-42-1010
- 営業時間:8時30分〜18時30分
- 定休日:不定休
- アクセス:JR白浜駅から車で5分
- 駐車場:777台
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
モデルコース例
- 外湯めぐり
- 車:5分
- クエ料理 風車
- 車:10分
- 南方熊楠記念館
- 車:15分
- とれとれ市場
※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。
白浜温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す