ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 草津温泉 > チェックアウト後を楽しむ「ダイジェスト外湯めぐり」

ホテル・温泉旅館予約 > 温泉 > 温泉ガイド > 大人のお湯旅 草津温泉 > チェックアウト後を楽しむ「ダイジェスト外湯めぐり」

草津温泉(群馬県)

チェックアウト後を楽しむ

ダイジェスト外湯めぐり

白旗の湯
近くには白旗源泉も
白旗の湯
千代の湯
大滝の湯

温泉街の醍醐味、外湯を楽しむ外湯めぐり

6つの源泉からお湯が引かれた18の外湯(共同浴場)がある草津では、旅行者でも気軽に外湯めぐりが楽しめる。一日で全部をめぐるのは難しいので、気になるいくつかの湯をめぐってみよう。

●白旗の湯(白旗源泉)

木を組んだ素朴な風呂は浴槽が2つあり、どちらも高温だが、一方がより熱め。記者は何杯もかけ湯をして入ったが最初は腰までがやっと。慣れてくると肩までOKだが、長湯は禁物。お湯が熱いので、出てからがさっぱりとさわやか。

●千代の湯(湯畑源泉)

老舗旅館の立ち並ぶ中にひっそりとたたずむ千代の湯では、時間湯も。建物の前に水場があり、ほてったからだにしみわたる。地元の人も利用していた。

●番外/大滝乃湯

温泉のフルコースを1度に味わいたいなら大滝乃湯がオススメ。大浴場をはじめ、露天風呂、うたせ湯、温度の違う5つの浴槽が並ぶ合わせ湯まで、草津の湯を存分に堪能できる。

白旗の湯

  • 電話:0279-88-3642
  • 営業時間:5時〜23時
  • 定休日:無休
  • 入場料:無料
  • アクセス:湯畑近く
  • 駐車場:草津バスターミナル前の駐車場、もしくは湯畑前駐車場が利用可能
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町草津479

千代の湯

  • 電話:0279-88-3642
  • 営業時間:24時間
  • 定休日:無休
  • 入場料:無料
  • アクセス:湯畑近く
  • 駐車場:草津バスターミナル前の駐車場、もしくは湯畑前駐車場が利用可能

大滝乃湯

  • 電話:0279-88-2600
  • 営業時間:9時〜21時(最終入館は20時まで)
  • 定休日:無休(12月に休館日あり)
  • 入場料:大人800円、子供400円
  • アクセス:湯畑より徒歩5分
  • 駐車場:100台(無料)
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町草津596-13

地蔵の湯

  • 電話:0279-88-3642
  • 営業時間:8時〜22時
  • 定休日:無休
  • 入場料:無料
  • アクセス:湯畑近く
  • 駐車場:草津バスターミナル前の駐車場、もしくは湯畑前駐車場が利用可能

人気!おすすめ温泉旅館

編集部チェック!

●地蔵の湯(地蔵源泉)
とても無料の共同浴場には見えない。眼病に効くというので、丁寧に洗ってみたが何だか目にしみた。これが効くのかと思ったら、効能が強すぎるから直接ではなく湯気をあてるといいと地元の人が。早く聞きたかった。時間湯も併設。
 
手前から、黒ゴマのブラマンシェ、まっ茶プリン花豆入り、黒ゴマアイス。

アートを鑑賞し、コーヒーショップでほっと一息片岡鶴太郎美術館

「気軽に浴衣と下駄で訪れて欲しい」--片岡鶴太郎さんのぬくもりのある作品が展示された人気のスポットは、墨彩画や手びねりの陶器、書などを季節ごとに展示替えをするので、いつ行っても楽しい。 カフェコーナーだけの利用も可能。西の河原の湯けむりを眺めながらのコーヒーブレイクもぜひともオススメしたい。和風スイーツを楽しめる。

片岡鶴太郎美術館

  • 電話:0279-88-1011
  • 営業時間:8時〜18時
  • 定休日:無休/
  • 入場料:一般・大学生950円、中学・高校生600円、小学生以下無料
  • アクセス:湯畑から徒歩7分
  • 駐車場:なし
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町草津479

人気!おすすめ温泉旅館

丸井堂 十勝産の小豆を使ったあんともちもち感のある皮が特徴。
草津長寿庵 茶(あずき餡)50円、グリーン(うぐいす餡)、白(花いんげん餡の中に栗餡)70円。

まんじゅう銀座、西の河原通りで食べくらべ温泉まんじゅう食べ歩き

西の河原通りは、草津でも指折りの「温泉まんじゅう」激戦区。松むら饅頭や富貴堂など、根強い人気を誇る老舗の店舗が顔を揃えるほか、道行く人にアツアツをサービスしてくれる長寿店や丸井堂もあって楽しい。自分の好きな味を求めて、温泉まんじゅうの食べ歩きにはぴったりの通りだ。

長寿店や丸井堂ではお茶のサービスもしてくれるので、ちょっと足をとめてのティーブレイクにはもってこい。ついでに、地元の人に人気の美味処を聞いたり明日の天気を教えてもらったり。話題も豊富なので盛り上がること間違いなし。

草津長寿店

  • 電話:0279-88-6661
  • 営業時間:6時〜20時
  • 定休日:無休
  • アクセス:西の河原通り沿い
  • 駐車場:あり(無料)
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町草津495-1

丸井堂

  • 電話:0279-88-4577
  • 営業時間:6時半〜18時
  • 定休日:不定休
  • アクセス:西の河原通り沿い
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津486-2

人気!おすすめ温泉旅館

 

国産の素材を使った漬け物頼朝の「もろみ漬け」

天然もろみ醤油で仕上げたお漬け物の専門店。材料は国内産にこだわり、玉ねぎ(大735円、小480円)やしょうが(大735円、小480円)、らっきょう(400円)など手作りの漬け物が30種類近く並ぶ。
こんにゃくに野菜を鉄砲漬けのようにつめたこんにゃく鉄砲(大790円、小420円)が面白い。長いもの浅漬けは週末だけの数量限定販売。人気商品だけに売り切れになることが多いというが、確かに、手に入らなかった。残念。

頼朝

  • 電話:0279-88-8146
  • 営業時間:9時〜21時(11月〜4月は〜18時)
  • 定休日:不定休
  • アクセス:湯畑前
  • 駐車場:なし
  • 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津116-2

モデルコース例

  • 地蔵の湯
  • 徒歩:3分
  • 頼朝の「もろみ漬け」
  • 徒歩:1分
  • 白旗の湯
  • 徒歩:3分
  • 富貴堂、味の元祖長寿店
  • 西の河原通り徒歩:5分
  • 片岡鶴太郎美術館&カフェ

※2008年8月現在の情報です。掲載情報は変更される場合があります。

草津温泉の温泉宿・旅館を口コミ、予算、こだわりから探す

新着おすすめ情報

第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞 投票受付中

1泊2食付き1万円以下プランのある宿

1泊2食付 予算1万円以下のプランがある口コミ4つ星以上の宿

温泉利用型健康増進施設

温泉に入って健康になれてさらに税金が返ってくる制度!そんな制度があることをご存知でしょうか?

国民保養温泉地

温泉利用の効果が十分期待されると環境省が指定した温泉地を訪れてみませんか?

温泉テーマパーク特集

たくさんの種類の温泉でおもいっきり遊んだあとは、そのまま泊まれる施設もいっぱい!

特選 訪れたい湯宿

独自取材!厳選された約600軒のおすすめ宿

厳選ひとり温泉旅

一人旅におすすめ!お一人様プランのある温泉旅館・ホテル

部屋食プランのある宿

部屋食プランのある口コミ4つ星以上の宿

露天風呂付客室のある宿

露天風呂付客室のある口コミ4つ星以上の宿

貸切風呂のある宿

貸切風呂のある口コミ4つ星以上の宿