信州高山温泉郷のひとつ、山田温泉の共同湯。重厚な桃山風建築の湯屋が印象的だ。浴場はクラシカルな檜湯。周辺は樹齢200年を超えるしだれ桜の名所として有名。
住所 | 長野県上高井郡高山村奥山田山田温泉3580 |
---|---|
交通 |
長野電鉄長野線須坂駅から長電バス山田温泉行きで40分、終点下車すぐ 上信越自動車道須坂長野東ICから国道403号、県道54・66号を高山村方面へ17km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 6:00~20:30(閉館21:00) |
休業日 | 第3水曜 (盆時期は要問合せ) |
駐車場 | 50台(駐車料金 無料) |
TEL | 026-242-2314 |
料金 | 入浴料=大人400円、小・中学生200円/ |
---|---|
温泉 | 温泉です(山田温泉) |
泉質 | 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(硫化水素型) |
源泉掛け流し | すべて源泉掛け流し |
風呂の種類 | 男女別内風呂 |
手ぶら情報 |
|
休憩施設 | 2階休憩所(無料、道向かいスパ・ワインセンター内) |
食事処 | -- |
カード利用 | 不可 |
その他 | -- |