> 温泉大賞(R) > 温泉大賞で選ばれた!行って良かった温泉地にある人気宿ランキング > 白骨温泉(長野県)
温泉大賞で選ばれた!行って良かった温泉地にある人気宿ランキング
大手旅行サイトから宿泊プランを探せます
白骨温泉(長野県)エリアでユーザー投票によって日本全国から高評価を得た温泉宿と温泉地を決定する「第15回 みんなで選ぶ 温泉大賞」で選ばれた、行って良かった温泉地にある人気宿をご紹介。温泉街で観光やグルメを楽しんだり、泉質自慢のお風呂を堪能したり、温泉旅行を満喫できる宿に泊まりませんか。
円/人~
長野県松本市安曇4201
マップを見る湯量豊富な極上の自家源泉を8ヶ所の浴槽に24時間掛け流しています。どちらの湯口からも飲泉をしていただけます。
[温泉大賞コメント] 泉質が目的でしたが満足できるものでした。 夕食がすごく豪華で量もあって、おもてなし感も良くて大満足でした。
白骨温泉 白船荘新宅旅館の口コミ
3月は3回白骨温泉にいきましたが、私的にはここが一番良かったです。理由は、いつでも入れる秘湯感満載の露天風呂が非常によかったからです。いくら雰囲気が良い露天風呂でも、貸切とかだと制限があって存… >> もっと見る
円/人~
長野県松本市安曇4181
マップを見る古くから秘湯の宿として知られる泡の湯とりわけ乳白色の野天風呂は周囲の自然にとけこんでまさに名湯白骨温泉風情。
[温泉大賞コメント] 大きな露天風呂が最高です。混浴ですがお風呂の入り口から見えない工夫がされています。白濁湯のため他人の目を全く気にせず入れます
泡の湯旅館の口コミ
真冬で外気温の低いときに行ったので已む得ないとは思いますが、素敵な露天風呂の湯の温度がぬるくて、ちょっと困りました。外気がー6℃くらい、湯の温度が38℃くらい。逆にいつまでも入っていられる湯の温度では… >> もっと見る
円/人~
長野県松本市安曇4195
マップを見る中里介山の小説「大菩薩峠」ゆかりの宿。独特の乳白色の温泉にて、体と心の「癒」のひと時をお過ごし頂けます様、心をこめてお迎えいたしております。
[温泉大賞コメント] 乳白色の源泉かけ流しの温泉と、これぞ温泉旅館という風情が、病気療養中の私を優しく癒してくれました。
湯元齋藤旅館の口コミ
お部屋はとても広く、使い勝手のよいお部屋でした。部屋からの景色もとても素敵でした。二名で2泊して食事付きで約14万円弱の値段は、部屋も広く風呂や共有スペースもゆったりしている事や、2月の連休中の料金で… >> もっと見る
円/人~
長野県松本市安曇4202-6
マップを見るウェルカムビール1杯無料サービス実施中♪※17時まで|源泉100%の白濁湯とさりげないおもてなしを大切にしています
[温泉大賞コメント] 温泉はややぬるま湯ですが、じわじわとあったまる。飯うまい。
白骨温泉 お宿つるやの口コミ
加湿空気清浄機の水タンクトレイの汚れがひどかったです。全く使えず鼻とのどがカラカラでした。他は全く文句無し。温泉最高でした >> もっと見る
円/人~
長野県松本市安曇4203
マップを見る白木を基調とした落ちついた館内と手造り会席が自慢。温泉は胃腸病・婦人病・神経痛・美肌等に効果が有ります。露天風呂では大自然が満喫出来ます。
[温泉大賞コメント] お風呂の泉質、温度がベストです。食事も量も質も最高です。
白船グランドホテルの口コミ
温泉は風情があり、雪見の露天風呂も最高でしたが、乳白色の濁り湯ではなかったのが残念でした。食事は質量とも申し分なく、スタッフの応対も丁寧で、美味しくいただきました。送迎プランにしたので、松本と… >> もっと見る
円/人~
長野県松本市安曇4206-2
マップを見る静かな心のこもったサービスを特に大切にする宿。「三日入れば三年風邪をひかぬ」と云われる天下の名湯。神秘的な乳白色の湯が自慢です。
白骨温泉 ゑびすやの口コミ
7月9に宿泊しました白骨温泉郷には初めて宿泊しましたが泉質がとても良く山深い立地で夜も星を見ながら露天風呂に入れリラックスできましたゑびすやは部屋数が少ないので落ち着いて過ごしたい方におすすめ… >> もっと見る
※ 注意事項
2025年4月3日時点の情報です。表記の目安料金は2名利用時の大人1名あたりの料金です。予算は、日程など諸条件によって変わってきます。
一部プランには温泉大賞で選ばれた!行って良かった温泉地にある人気宿ランキングではないお部屋が含まれる場合がありますので、予約サイトで「サービス内容」および「部屋タイプ」をご確認のうえお申込みください。