[評価]
4.45
全
79
件
[料金]
18,900円~
4.53
父母にのんびりしてもらおうと予約し、お陰...
父母にのんびりしてもらおうと予約し、お陰様で満喫したとの連絡をもらいました。大満足ですが、一点だけ残念なことが…予約して数日後にメルマガが届くようになったのですが、なんと予約したプランとまった… つづきはこちら
4.00
こじんまりして、ゆったりできます。...
こじんまりして、ゆったりできます。
5.00
こじんまりとして、食事も風呂もたいへんす...
こじんまりとして、食事も風呂もたいへんすばらしい宿です。
投稿者: chungさん
4.00
竹林と木立に囲まれた 飛騨川沿いの閑静な...
竹林と木立に囲まれた
飛騨川沿いの閑静な数奇屋造りの日本の宿
投稿者: m2938533665さん
5.00
部屋数も多くなく、落ち着いた雰囲気の大変...
部屋数も多くなく、落ち着いた雰囲気の大変過ごしやすい宿でした。食事も個室でゆった
りと食べられ、内容も大変満足でした。
投稿者: mr.chungさん
3.00
料理が美味しかった。...
料理が美味しかった。
投稿者: 清水の小政さん
3.00
露天風呂付のお部屋と料理
御影石の露天風呂がついたお部屋は、部屋も綺麗で、広くてくつろげました。この宿には、2度宿泊しました。最初の1回目は、サービスも良く、お料理も美味しく、良いお宿との印象を持ちました。ただ、翌年に宿泊した際は、お葬式が重なっていたようで、1回目のような接客対応は一切ありませんでした。お宿都合の特別な行事がなければ、サービス等に問題ないと思います。
[2008年09月に旅行]
投稿者: ユノさん
0.00
和
日本の日本らしさというか、懐かしさというか、宿泊したのはもう10年以上前なのですが、いつかまた行きたいと思うお宿でした。
[おもてなし・サービスがおすすめポイントです。]
[家族(親子)で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: noncoさん
0.00
料理の良さと落ち着き
全てにおいてよかった
[料理がおすすめポイントです。]
[夫婦で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: tina55さん
0.00
女将さんが温かい
景色が奇麗です。あと、ご飯がとても美味しい。
[おもてなし・サービスがおすすめポイントです。]
[カップルで行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: ちぃねぇ27さん
5.00
料理、宿良。...
料理、宿良。
投稿者: ポコさんさん
4.00
下呂の中心からはやや離れているので...
下呂の中心からはやや離れているのですが、川沿いの隠れ家風で落ち着きます。接客は一流、懐石風の料理は文句ありません。
投稿者: まわたこさん
4.00
もみじ寺もあり、川も温泉が出ている...
もみじ寺もあり、川も温泉が出ているので入っている人もおり、広大な自然にゆったりした気分を味わえ、歩き疲れたら足湯も無料で疲れるので、とても気に入っている。
投稿者: たっくんさおちゃんさん
4.00
下呂温泉のもっとも上流の川沿いに立...
下呂温泉のもっとも上流の川沿いに立つ一軒宿。オーナーが「すべてのお客様をおもてなしできる範囲」のできるように……。できるだけ小さな宿を求めて作った宿です。もちろん干渉しすぎることはありません。すべての部屋から川のせせらぎが聞こえ、遠くの温泉街の完成や人混みとは無縁……。街中なのに秘湯気分もあっていい感じです。おすすめは飛騨牛の豆乳鍋。「日本の宿」の会員であるだけに、これぞ「和風旅館のおもてなし」という、行き届いた心地よさを満喫できます。
投稿者: mitayanさん
4.00
ロビーや廊下にちょっとした小物を飾...
ロビーや廊下にちょっとした小物を飾ってうまく雰囲気作りをしている。派手すぎないさりげない工夫がうまいと感じた。また、スタッフの気配りが効いていて、宿泊客に無用な気遣いをさせない。何気ない会話の中から客の要望をつかみ取り、さっと対応してくれる。居心地の良さを感じた。久しぶりにまた泊まりに来たいと思わせる宿に出会った。
投稿者: ひいろさん
4.00
雰囲気がすごくよくて、大人の隠れ家...
雰囲気がすごくよくて、大人の隠れ家のような上質な休暇を楽しむ旅館です。食事もおいしいものを少量楽しむという感じで日本酒とすごくあって気持ちよく泊れました。
投稿者: 寛吉さん
4.00
以前、祖父の米寿祝いで家族で宿泊し...
以前、祖父の米寿祝いで家族で宿泊したんですがかなり満足でした。 少し高めの金額ですがそれ以上の満足感がありました。部屋にある露天(五右衛門)風呂が忘れられません。 今度は彼女と行ってみたいと思ってます。なのでぜひ旅行券を!(笑)
投稿者: 竜さん
4.00
本当にゆっくりくつろげる宿です。料...
本当にゆっくりくつろげる宿です。料理の質はもちろんのことながら、食事はすべて食事部屋(個室)で供され、 係の方の対応も大変丁寧で、行き届いていてやり過ぎていないところがプロを感じました。
投稿者: さいふさいふさん
4.00
かなり以前に宿泊しました。こじんま...
かなり以前に宿泊しました。こじんまりとした宿ですが料理は量もほどよくとてもおいしかったです。同じ温泉宿には泊まらないんですがここはもう一度行きたいと思っています。
投稿者: みけっちさん
4.00
ひっそりとした雰囲気で、どちらかと...
ひっそりとした雰囲気で、どちらかというと賑やかな宿の多い下呂では他と違っているが、本当にのんびりとしたい時に、行ってみたくなる宿。作家などが密かに作品を書く宿というのは、きっとこういった宿に違いないと思った。できれば一人で、全てを忘れて泊まりたい。
投稿者: どるかでぃおんさん
4.00
今から十数年前? 温泉街から少し離...
今から十数年前? 温泉街から少し離れた場所で川の横。 この頃は客室数も十数室で「おもてなしの宿」として宿泊したもので家族向けの静かなお宿。 最近インターネットでアクセスしてみましたが、その趣は変わりがない様子であり何故か料金もあまり変わりがない様子。
投稿者: 三葉機さん