[評価]
3.92
全
530
件
[料金]
5,500円~
3.92
過剰なサービスがないのもありがたい。ゆっ...
過剰なサービスがないのもありがたい。ゆっくりできてよかった。
4.00
毎年、桃狩りに出掛けていますが、正直不安...
毎年、桃狩りに出掛けていますが、正直不安を感じるほどの格安プランでした。が、予想に反してとても良かったです。お風呂は湯量豊富な掛け流しで最高でしたし、お料理もとても美味しかったです。リピート間違いナシって感じです。続けて欲しいな…格安なプラン
投稿者: くゥさん
3.00
朝ご飯が充実していた。...
朝ご飯が充実していた。
投稿者: ぺいパパさん
5.00
料理が抜群に美味しかった。...
料理が抜群に美味しかった。
投稿者: キミとルーさん
4.00
昇仙峡の紅葉を見に行こうとこの宿を選びま...
昇仙峡の紅葉を見に行こうとこの宿を選びました。どこの宿でも良かったのですが、宿
のネット検索でなるべく安い所を探しこの宿が見つかりこの宿に決めたのですが、正直
期待はしてなかったのですが建物もそこそこ大きく建屋のなかもきれいで掃除も行き届
いていて気持ちよく過ごせました。料理も値段の割に内容も良く機会があれば又行って
みたいです。
投稿者: imahiroさん
3.00
限定5組で新しくできたダイニングでのお食...
限定5組で新しくできたダイニングでのお食事確約というプランで申し込んだはずなのに、
いざ、食事の時間にダイニングに行くと「お客様は、こちらです」と古い大広間に通されまし
た。
あれ?と思いながらも、何も言えず、せっかく、お料理は、おいしかったのに・・・
残念な気持ちになりました。
投稿者: ちょこちょこさん
3.00
2人で広い部屋だったが、食事を準備する場...
2人で広い部屋だったが、食事を準備する場所の近くでうるさかった。
投稿者: yokohamaさん
4.00
日帰り団体旅行で昼食会場となった。温泉も...
日帰り団体旅行で昼食会場となった。温泉も入った
が料理、風呂ともとても良かった。
投稿者: SHIGEさんさん
4.00
松茸のプランでしたが、期待以上の味、内容...
松茸のプランでしたが、期待以上の味、内容、価格に満足いたしました。
投稿者: higeA・Kさん
4.00
高級感のあるホテルだった。...
高級感のあるホテルだった。
投稿者: taketake51さん
4.00
落ち着いた雰囲気お風呂素敵 ...
落ち着いた雰囲気お風呂素敵
投稿者: 川ちゃんさん
4.00
孫の誕生祝いで宿泊しました。 定評のある...
孫の誕生祝いで宿泊しました。
定評のある食事は文字通り質量ともにびっくりする内容でした。
別室でサービスも良く、こまごまとして心がいき届いたおもてなしでした。
初孫の元気に走り回るさまも十分味わい良い思い出でいっぱいでした。
投稿者: mamoruさん
5.00
ほっとする空間があり心が安らぐホテル
石庭の名前のとおりホテル全体に巨大な石を配置し見事な庭が作られている。庭に興味のある方は一度行ってみる価値あり。露天風呂に岩の洞窟がある。
[2003年03月に旅行]
投稿者: みのちゃんさん
4.00
大変良かったのは、露天風呂、に夕食でした。
昨年10月2泊3日の旅。団体で行きました。2日目は熱海温泉に宿泊。団体でもサービスがとても良かったです。又機会があれば今度は行きたいです。個人で行きたい所でした。やっぱり温泉地なので、石和温泉はお風呂が良かったです。
[2011年10月に旅行]
投稿者: なごみちゃんさん
5.00
大満足
特別料金宿泊のコースなので、左程期待しなかったのですが、地場の食彩をふんだんに使用した「ほうとう鍋」鯵のお創り」デザートはブドウ、メロン、アイスクリーム、その他大満足。部屋も33m2と3人でも十分な広さでした。もちろんお風呂は、大広間のように大きくゆったりして手足を思いっきり広げてゆったりとくつろげました。また行きたいです。
[2011年10月に旅行]
投稿者: 1910さん
4.00
温泉からの展望
大浴場と露天風呂の両方に入りましたが、露天風呂からの夜景は綺麗でした。
[2011年01月に旅行]
投稿者: hide41090800さん
4.00
老舗風
旅館も清潔感があり、食事も美味しかった。
[2008年08月に旅行]
投稿者: ガッチャピン壱号さん
5.00
清潔感
温泉の設備も整い、掃除が行き届き、のんびり湯船につかることができました。夕食もたべきれない程。豪華。勿論朝食メニュ-には、ビックリ。社員教育欲、特に中国研修生の接待見送り態度には、感動いたしました。
[2010年03月に旅行]
投稿者: 夢さん
3.00
コストパフォーマンス
閑散期ということもあるが、サービス内容に比べ価格が安かった
[2009年05月に旅行]
投稿者: yokohamaさん
4.00
温泉とホテルのきれいさ。
社員旅行で使わせてもらいました。ホテルの部屋が、よかった。
[2005年07月に旅行]
投稿者: なおゆうぱぱさん
0.00
庭園と石組みの露天風呂
どこからでも見られる庭園の素晴らしさと露天風呂の石組みの素晴らしさ。
[風呂・泉質がおすすめポイントです。]
[カップルで行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: チャンサマさん
0.00
宿
すごくリラックスできます
投稿者: o_hiroさん
3.00
屋上の露天風呂、最高です!
石和温泉駅からすぐの温泉宿からは少し外れている感じはあるのですが、昔ながらのホテルを感じさせられる雰囲気です。 その最上階にある温泉からの眺めが最高です。 夜景がきれいで、心が落ち着きます。
投稿者: taraさん
4.00
露天風呂から見る夜景は最高
真冬に行ったんですが、夜景の美しさに見とれていたのとちょうどいい湯加減のおかげで、1時間半浸かっていてもまったくのぼせませんでした。
投稿者: ナノ月光さん
4.00
富士とワインの里
石和温泉に二泊しましたが、1日目は河口湖から富士山を眺め、観光バスで富士5合目まで登り富士山に登った気分になり、それから勝沼のワイン工房で数種類のワインを試飲、現地でのワインはまた格別でした。 山梨県では鮑が特産物というのが不思議でした。
投稿者: まろさんさん
4.00
元祖、首都圏から直行超近場温泉!
大人ばかりの家族で行きましたが、実にのんびりできました。 お食事も、数種から選べ、朝のバイキングもおざなりのものではなく、大満足でした! お湯もとってもきれいでしたし、館内がよくお掃除してあるのが分かり、気持ちよかったです。 店舗コーナーが大きかったので、帰りに大量のお土産も買いました!
投稿者: しいさん
5.00
同窓会で
2月に15年ぶりの同窓会を行い、その時に利用しました。 価格もリーズナブルだったので助かったのですが、安いだけが売りではなく 料理の内容、サービス、もちろんお風呂も充実していました。 また、数年後の同窓会で使用させていただこうと考えています。
投稿者: kindoさん
4.00
露天風呂も素敵
広々としているというわけではないですが、露天風呂もあって、くつろいでのんびり出来るお風呂です。 脱衣所もきれいで使いやすく、ドライヤーやティッシュなども完備していました。
投稿者: まっちゃさん
4.00
さりげなさが・・・・
石和温泉は、東京から、ほどよい距離で、ちょっと、温泉までという位置にあります。 温泉宿以外は、温泉街という賑やかさはないものののんびり、温泉を楽しむには、 ちょうどいい感じです。 そのためには、ホテル選びが大切かな。
投稿者: 八丁堀の住人さん
4.00
夕食が基本のバイキングから和会食に...
夕食が基本のバイキングから和会食に変る安いプランだったんですが、部屋食でボリュームも食べきれないほどでとてものんびり羽を伸ばす事ができました。
投稿者: YYさん
4.00
新興温泉だった石和も既に相当な老舗...
新興温泉だった石和も既に相当な老舗の一つになっているんでしょう。その中でも、温泉が湧き出した頃から変わらず営業を続けているいくつかの中の一つだったと思います。新しい中にも、そろそろ老舗らしさが出てきているのではないでしょうか
投稿者: 霞のじいさんさん
4.00
石で作った庭が見事だった、ホテルの...
石で作った庭が見事だった、ホテルの中は鯉が泳いでいて雰囲気がよかった、部屋の中にも大きな石がありいい感じでした。
投稿者: やまちゃんさん
4.00
何年か前に・・・
何年か前によく利用させていただいていました♪ 最近は出産してなかなか行けませんが、子連れでもとても寛げるお宿だと思います^^ 場所は石和温泉なので、温泉街にあります。 団体での利用も可能なので、忘年会やゴルフ会等で使用する方もいるようです。
投稿者: ゆなさん
5.00
素敵な庭園
ホテルの名の通り石庭に感動しました。温泉の湯質もお肌すべすべになりました。 夕食の懐石料理もとてもおいしかったです。
投稿者: ri-pomさん
5.00
宴会にお薦めな宿
同窓会で利用しましたが、石和温泉駅からも近く良かったです。 温泉は内湯と露天ともにそれほど大きくはありません。 特にこれといった極めつけは無いですが、従業員の対応含めてまとまりのある宿です。
投稿者: かんちさん