
[遊ぶ・遊園地&テーマパーク]
桐生が岡遊園地
桐生が岡遊園地
(きりゅうがおかゆうえんち)
たくさんの大型遊具をリーズナブルに遊べる
桐生が岡動物園に隣接した入園無料の遊園地。2歳未満でも乗れるミニレールや幼稚園児でも乗れるバッテリーカーなど、小さな子供も十分楽しめる乗り物がそろっている。大型遊具も100円と低料金なのでママの財布にもやさしい。50円で遊べるゲームコーナーは子供たちに大人気。
年齢別の楽しみ方
乳児(0~2歳)
街を見渡すことができるミニレールにのろう(要付き添い)/おすすめ度 ★★★
街を見渡すことができるミニレールにのろう(要付き添い)/おすすめ度 ★★★
幼児(3~5歳)
小型乗り物「バッテリーカー」で遊ぼう/おすすめ度 ★★★
小型乗り物「バッテリーカー」で遊ぼう/おすすめ度 ★★★
小学生
大型遊具で一日たっぷり遊ぼう/おすすめ度 ★★★
大型遊具で一日たっぷり遊ぼう/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

ベビーカー入場・レンタル
入場OK、レンタルあり(無料)
入場OK、レンタルあり(無料)

授乳施設
1カ所(入口付近管理事務所)
1カ所(入口付近管理事務所)

おむつ交換台
3カ所(事務所横、機関車脇トイレ、ゲームコーナー)
3カ所(事務所横、機関車脇トイレ、ゲームコーナー)

トイレ
子供用1カ所(機関車脇トイレ)
子供用1カ所(機関車脇トイレ)

売店
土日祝のみ不定期でお弁当を販売
土日祝のみ不定期でお弁当を販売

お弁当持ち込み
持ち込みOK
持ち込みOK

ベビールーム(無料)
1カ所(事務所横)
1カ所(事務所横)
施設利用料金
入園無料、乗り物は有料 大型遊具大人200円、小人100円、2歳未満無料 ※小学生未満は要付き添い 小型乗り物コーナー・ゲームコーナー20~50円
※消費税改定に伴い料金が変更になっている場合がございますので、必ずご確認の上お出かけください。
アクセス
- JR両毛線桐生駅より徒歩約20分
- 北関東自動車道伊勢崎ICより約18km
施設情報
営業時間
9:30~17:00(11~2月は~16:00)
9:30~17:00(11~2月は~16:00)
休館日
火(祝日の場合は翌日)、年末年始
火(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号
0277-22-7580
0277-22-7580
入場無料
雨の日でも楽しめる
駐車できる車の台数が100台以上
こんなことができる

乗り物に乗れる
観覧車、スカイヘリ、サイクルモノレールなど7機種(大人200円、子供100円、小学生未満要付き添い)
観覧車、スカイヘリ、サイクルモノレールなど7機種(大人200円、子供100円、小学生未満要付き添い)

幼児遊具で遊べる
バッテリーカー、固定乗り物ほか、小型の遊具が多数ある
バッテリーカー、固定乗り物ほか、小型の遊具が多数ある

ショーが見られる
不定期に開催
不定期に開催

動物にふれられる
隣接動物園あり
隣接動物園あり
桐生が岡遊園地周辺のおすすめの宿
太田,伊勢崎,館林,桐生
広々としたベッド、足を伸ばしてゆっくり出来る大浴場を完備し、ビジネスのお客様はもちろん観光のお客様も一日の疲れを癒して下さい。朝食は無料
- 住所
- 群馬県太田市飯塚町1712 MAP
- アクセス
- 私鉄東武伊勢崎線太田駅南口出口→徒歩約20分またはタクシー約10分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5000~9500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
太田,伊勢崎,館林,桐生
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 3500~8500円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
太田,伊勢崎,館林,桐生
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 6015~6750円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
桐生が岡遊園地周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。