ホテル・温泉旅館の予約 > 温泉 > 温泉大辞典 > 温泉専門用語(地獄・地獄谷とは?)

ホテル・温泉旅館の予約 > 温泉 > 温泉大辞典 > 温泉専門用語(地獄・地獄谷とは?)

温泉大辞典
− 地獄・地獄谷とは? −

温泉専門用語

地獄・地獄谷とは?

地獄谷とは?

火山性温泉の熱源となっている火山活動が活発な場所では、水蒸気などを含む火山ガスがいたるところで白い煙を上げている噴気地帯が見られます。このような場所では地熱や火山ガスなどの影響により植物が育ちにくく、岩肌むき出しの殺伐とした景観となっています。このような地形は「地獄」や「地獄谷」と呼ばれることがあります。

このような地形は、北海道の登別温泉、群馬県の草津温泉や万座温泉、長崎県の雲仙温泉など、全国各地の複数の火山性温泉で見られます。

中でも、秋田県八幡平の後生掛温泉玉川温泉の地獄谷では自然研究路が整備されており、地獄とそれをとりまく多様な自然を観察することができます。

後生掛地地獄では、珍しい泥火山が見られます。これは、温泉によってできた沼(湯沼)に、その下から湧出してくるガスや熱水中の成分が沈殿して沼が浅くなり、さらに沈殿物によって圧縮されたガスや熱水が間欠的に沈殿物を吹き飛ばしながら湧出するため、噴き出た沈殿物が山のように積もってできるものです。

温泉地

おすすめコンテンツ

スーパー銭湯は、公衆浴場の形態の一つです。明確な定義はありませんが、一般的には・・・[続きはこちら]

温泉専門用語

温泉大辞典のトップへ戻る


特集・ランキング