温泉トップ > ランキング > 温泉旅館ランキング > 栃木県
【コスパの良い温泉宿】 栃木県で口コミ件数が多く、2名1室 1〜2万円/人のプランがある温泉宿をランキング。
予算目安
格安(1万円以内の温泉宿)| 人気価格帯(1〜2万円の温泉宿) | 高級(2万円以上の温泉宿)| 総合ランキング
評価 4.64(21件)
日光国立公園の大自然の中に位置し、湯元温泉の豊富な源泉の大露天岩風呂、地元の旬な素材を活かした会席料理、笑顔のスタッフがお迎えしています。
マイカーを使って、昨年の4月に「奥日光森のホテル」へ行ってきました。日光湯元温泉の町に入り、小さな温泉街ですがその一番奥まった場所に、山の懐に抱かれるようにホテルはありました。 ホテルには夕方、薄暗い中での到着となったのですが、リゾートホテル的な感じのする外観になっている様子が... 続きを読む
onsenmanさん
目安料金 1名あたり
16,000 〜31,000円
お食事の良さです。特に朝食は本当に身体が目覚めるようなお食事ですがすがしい1日を始めれます。誕生日が近い友人が居たのでサプライズのお手伝いもしていただけました。
ニャンコさん
目安料金 1名あたり
16,000 〜24,840円
評価 4.13(20件)
風呂クチコミ5点満点★貸切風呂無料!自家源泉の美肌湯掛流しの宿
源泉がとにかく素晴らしいです。とろみがあって肌がすべっすべになります。お風呂付客室もありますが、貸切湯が2か所あり、空いていれば入り放題なのも魅力です。食事やサービスよりは少し物足りませんが、温泉重視の方にはぴったりです。満足いく源泉です。
だいちゃんさん
目安料金 1名あたり
14,040 〜25,920円
評価 4.30(19件)
那須の大自然に包まれておいしい空気とおいしいお料理をお召し上がり下さい。那須高原だからこそ感じられる至福の休日をお届けいたします。
備長炭癒しのルームの和室に泊まりました。 部屋には備長炭が飾ってあったり、布団にも備長炭を使っているとありました。 お部屋は家族3人で丁度いいくらいの広さ、綺麗に保たれていて落ち着きました。 食事は、夜は和食店を選んだので、天ぷらやお酒のつまみなどをオーダーしたり、カクテルなど... 続きを読む
もんざえもんさん
目安料金 1名あたり
7,000 〜43,000円
評価 4.25(19件)
本場の家具で揃えた欧風とバリ風の客室。館内には温泉大浴場やアロマセラピーにゴルフコースまで備えております。充実した一日をお過ごし下さい。
ゴールデンウィークに彼と利用しました。 どこに行くかも決めてなく、駅のカウンターに入った私達。 距離もお値段も手頃なので、期待もせずに予約。 現地に着いたらフロントの雰囲気が素敵でビックリ!! お客様もジェントルな感じ。 お部屋も広く何よりベットが憧れのお姫様ベット!! 女... 続きを読む
vivavivapuさん
目安料金 1名あたり
8,200 〜41,000円
評価 4.19(17件)
標高約850メートル。那須高原の美しい自然の中に佇むスモールラグジュアリーホテル。2016年2月1日より全室禁煙予定です。
お湯が柔らかい。お料理がおいしい。みなさん親切で温かみがある。
あべさん
目安料金 1名あたり
5,480 〜36,180円
評価 4.18(17件)
女性に厚いおもてなしをモットーに夕食事女性に少々のサービスがあります。
源泉から距離が近く、硫黄と酸性の際立った湯がかけ流しで楽しめる。旅館の佇まいも情緒あふれており、非常に落ち着く。あえて難点を示せば食事が普通な事。
まふゆんさん
目安料金 1名あたり
10,530 〜26,900円
とても施設がきれいで従業員の方も感じが良いです。ごはんもとてもおいしく、焼きたてのステーキ・揚げたての天ぷらは最高でした。そして肌が弱い私でもピリピリせずにゆっくり温泉に浸かれました。お湯加減もちょうど良く、露天風呂からは星空が見えて素敵でした。翌日のお肌の調子も良かったです。... 続きを読む
えみりーさん
目安料金 1名あたり
12,000 〜33,500円
評価 4.30(16件)
那須・板室に知る人ぞ知る名宿 『保養とアートの宿 大黒屋』
とにかく、旅館の雰囲気が最高!目の前には、川が流れており夏には、鮎釣りイベントがあり、釣った魚は屋外の囲炉裏で焼いて食べさせてくれます。また、旅館内で作られている温泉饅頭も絶品です!値段によって、松の館、竹の館、梅の館、と分かれており、どの部屋に宿泊しても、のんびりと過ごす事ができ、大満足でした。
みつばちハッチさん
目安料金 1名あたり
10,800 〜13,500円
評価 4.58(15件)
自然に溶け込む昭和初期の木造りの宿。まっすぐに那須と向き合う、お客様と向き合う、心のある宿でありたい。
元那須の御用邸の使用人用に作られたという古き良き時代の木造建築の旅館です。程よい広さの旅館でそれが又程よい空間を作っています。今は皆質より量の多くの人を収容するホテルや旅館が多いようですがこのような宿も情緒があり良いものです。お忍びで・・・で行ってみたいです。
かっちゃんかずのこさん
目安料金 1名あたり
19,440 〜23,910円
予算目安
格安(1万円以内の温泉宿)| 人気価格帯(1〜2万円の温泉宿) | 高級(2万円以上の温泉宿)| 総合ランキング