ホテルニュー水戸屋 風呂
- 浴場
- 薬師の湯「水心鏡」 薬師の湯「月宮殿」 薬師の湯「梅の粧」 温泉貸切風呂「流芳」 温泉貸切風呂「玉英」 温泉貸切風呂「桜鏡」
- 源泉
- 秋保温泉2号・4号混合泉
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 主な効能
- 神経痛、リュウマチ、胃腸病
薬師の湯「水心鏡」満月風呂
2007年7月に完成した水心鏡。庭園の木々や池を泳ぐ鯉を眺めながら入浴できる満月風呂。
薬師の湯「水心鏡」内湯
水心鏡にある内湯。檜を使った浴槽の中央から湯が湧き出している。
薬師の湯「水心鏡」陶器風呂
満月風呂の横には1人用の陶器製の風呂が3つ並んでいる。
薬師の湯「月宮殿」大風呂
広々とした月宮殿の大風呂(内湯)。サウナや水風呂を備えた人気の湯。
薬師の湯「月宮殿」檜樽風呂&陶器風呂
大風呂の外には、檜製の樽風呂が2つ、白い陶器製の風呂が1つある。
薬師の湯「月宮殿」三日月風呂
三角に形取られた露天風呂。このほか、岩造りの露天風呂もあり、さまざまな湯を楽しめる。
薬師の湯「梅の粧」
庭の木々を眺めながら湯を楽しめる露天の岩風呂や、広々とした内湯などを楽しめる梅の粧。
温泉貸切風呂「桜鏡」
写真の「桜鏡」と「玉英」は45分2160円、「流芳」は45分3240円で利用できる。予約は当日フロントまで。