大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル 風呂
- 浴場
- 岩風呂大浴場、露天風呂、サウナ、川辺の貸切風呂 【女の湯歩道】 ラジウム風呂「お宮の湯」、弱酸性風呂「いろはの湯」、岩風呂「霧降の湯」、ハーブ風呂「眠猫の湯」、半露天風呂「華厳の湯」、サウナ 【男の遊歩道】 露天風呂「五十里の湯」、ラジウム風呂「竜王の湯」、岩風呂「鶏頂の湯」、サウナ
- 泉質
- アルカリ性単純泉
- 主な効能
- 神経痛・筋肉痛等
大浴場
男性より大きな岩風呂の大浴場女性のための湯らっくすゾーンをテーマにしている鬼怒川観光ホテルでは、男性よりも大きな岩風呂の大浴場「女の湯歩道」が用意されている。さらに、バリエーション豊かなお湯や、ユニークな湯船も揃い、散歩気分でさまざまな湯巡りを楽しむことができる。もちろん、男性にも、眺めのいいお風呂が揃った「男の湯歩道」がある。
ホルミシスの湯
いろはの湯(弱酸性風呂)
お宮の湯(ラジウム風呂)
華厳の湯(半露天風呂)
眠猫の湯(ハーブ風呂)
貸切風呂 鬼怒の湯
鬼怒川に面した贅沢な貸切風呂露天風呂はもちろん、内風呂やゆったりした湯あがり処までついた貸切風呂。一方の「日光の湯」は、岩盤浴をプライベートで楽しむ貸切風呂だ。