金田一温泉のクチコミ
キンダイチオンセン
4.0(41件)
18サイトから最安値予約&各社ポイントも貯まる


座敷わらしの里で湯に浸る
馬淵川のほとりに湧く温泉で、座敷わらし伝説が伝わる。かつては南部藩の指定湯治場となり、「侍の湯」とも呼ばれ、現在は6軒の温泉宿と1軒の入浴施設が点在。7月下旬には金田一温泉まつりが開催される。
- 住所
- 岩手県二戸市金田一湯田、大沼、大釜、長川
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からJRバス東北軽米線「軽米病院」行きで30分、金田一温泉センター下車
- 営業期間
- 通年
- 問い合わせ先
- 金田一温泉協会観光案内所(0195-27-2540)
金田一温泉のピックアップ!クチコミ

BIGLOBEが独自基準でクチコミを抽出しています。
お盆前に金田一温泉の「仙養舘」という宿に泊まりました。 車だと八戸自動車道一戸ICから30分くらいです。 静かな里宿という感じの宿で、近くにはのんびり散策できる散歩コースもあります。 設備は古いですが掃除が行き届いており、レトロ感たっぷりでひなびた温泉宿という形容がぴったり。 食事も量もほどよく美味しかったです。お湯もとても柔らかくゆっくり浸かれました。 夜は本当に静かで物音一つせず外は真っ暗、布団がすっごく気持ち良くてぐっすり爆睡できました。 美味しいご飯と良いお湯、静かで自然があってのんびりくつろげる。アットホームな感じも嬉しく、是非また行きたい宿です。 帰りに車が角を曲がるまでずっと見送ってくれた女将さんが、とても印象的でした。
イワンさん 2009/09/19
座敷わらし伝説のある金田一温泉。実際に座敷わらしが現れる?といううわさの緑風荘をはじめ,約15件ほどの小規模の旅館が集まっております。実際は鉱泉を沸かしているようですが(10数年前にお湯が出なくなったそうです。),皮膚病に有効なラジウム泉で,料金も非常にリーズナブル旅館が多いです。温泉地には何もないという感じの質素な温泉地ですので,落ち着いたふいんきが好きな人はぜひどうぞ。 また。車で2時間ほどの範囲に,十和田湖や,三陸海岸の名勝北山崎などがありますので,車で訪れることをお勧めします。
blizaさん 2009/02/09
金田一温泉は、寛永3年(1626)の発見と伝えられ、古くは南部藩の指定湯治場だったことから「侍の湯」と呼ばれています。金田一温泉には12の源泉があり、泉質は低張性アルカリ単純泉で、体の芯まで温まります。 番組は終了してしまいましたが、NHK朝の連続ドラマ「どんど晴れ」の中でも出てきた座敷わらしの出る温泉旅館 (緑風荘)。私も何度か行きましたが、興味のある方もそうでない方も一度泊まってみては?
やすべいさん 2007/10/17
- 【免責事項】
- ※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。
お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。 - ※情報提供:昭文社 記事の無断転用を禁じます。
安比高原・八幡平・二戸の宿をもっと探す
- ちょっとお得なプランから探す
-
- レイトチェックアウト可能
- アーリーチェックイン可能
- 訳ありプラン
- ポイント増量プラン
- 小学生格安
- 特典付きプラン
- 直前割引プラン
- 朝食無料プラン
- タイムセール
- 楽天ポイントがたくさんたまる
- 学割が使える
- 平日限定プラン
- 早割りプラン
- 特別フロア・アップグレード
- 客室数限定!お得プラン
- 遅い時間帯のチェックインが可能
- 湯上り特典
- 連泊、長期滞在プランで格安に泊まれる
- シニア割
- ねらい目プランがある
- タイムセールプランがある
- お得な訳ありプラン
- 期間限定プラン
- 現金支払いで安く泊まれる
- モニタープラン
- スイートルームにお得に泊まれる
- 事前カード決済で格安
- 特別価格・バーゲン宿泊プラン
- 直前予約プラン
- ショートステイでお得に泊まれる
- 季節のおすすめから探す
- 食事のこだわりから探す
- 温泉以外の宿の特徴・施設から探す
- 誰と行くか、旅のスタイルから探す
- 女性向けプランから探す
- ご当地観光内容から探す
- 冬の味覚王「カニ」の種類・ブランドから探す