奥入瀬渓流と並び、美しい景観を誇る薬研渓流付近に湧く。薬研には旅館・ホテルがあり、四季折々の景観が楽める。奥薬研には、かっぱ伝説の「かっぱの湯」や奥薬研修景公園レストハウスもある。
住所 | 青森県むつ市大畑町薬研 |
---|---|
交通 | JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで45分、大畑下車、タクシーで15分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ |
お湯の泉質 | 単純温泉(単純温泉) |
---|---|
源泉の数 | 13 |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 中性 |
源泉の温度 | 46~57度 |
ヒノキの大きな湯船(泳げるほど)に窓の外には川が流れ雨で増水している時はちょっと怖いけど迫力があります。 温泉施設に行くまでに2箇所ほど露天風呂があります。ひとつは本当に川の中にあり道路から丸見えで水着着用禁止なので女性はどうかと思いますがスリルを味わいたい人は一度試してみて下さい。もうひとつはきちんとした施設内にあるんですが川がすぐ横に流れていて橋もあり紅葉時期の景色は本当に最高です!でも、もちろん橋と散歩道がありますので丸見えです(笑)おまけに男性と女性風呂は壁一枚での仕切で手前が男性専用、奥が女性専用で入り口には扉がないので女性の方は行くまでに男性風呂が見えるので目のやり場に困るかも・・・?かっぱの像を目印に行ってみてください。