日光国立公園内に位置し、良質な湯がこんこんと湧いている。霧降高原の四季折々の自然を肌で感じることもでき、自然浴と温泉浴で二重の癒やしを堪能できる贅沢な温泉だ。
テニス仲間6人でロフトの部屋に泊まりました。広くてゆったり、2階にも洗面所、トイレがあり、 大勢でもまったく不便は感じませんでした。なんといってもホテルの目玉は朝夕のバイキングでしょうか。 和洋中すべて種類が豊富。ダイエット中なのも忘れてついついたくさん食べてしまいました。 味も結構いけましたよ。それになんと!お値段は一泊お一人さま6700えん!! 山いっぱいのニッコウキスゲの歓迎も受けて、大満足で帰ってきました。 来年の合宿はここにしよう!と気の早い計画もまとまり、敷地内にあるテニスコートの下見まで してきました。広いレストランは吹き抜けの明るい大衆的な雰囲気。ムードを味わうというより、 むしろ、会話を楽しみながらのお食事ができます。食後のコーヒーがグッドでした。平日だったので さすがに中高年の方が多かったようです。