胃腸病、神経痛に効くと評判の秘境の湯。山中にある名物の露天風呂までは、一軒宿・相模屋旅館から敷かれた木道を通る。檜の湯船に硫黄泉の湯が掛け流されていて肌触りがいい。
数年前にゼミの卒業旅行でいきました 一軒宿に行きたいというゼミの先生の希望で 新野地温泉へいきました 雪がまだ残っていてしずかなところで 温泉が何箇所もあり、いろんなところにはいりました なかでも露天風呂に入った際、雪見風呂となって 空をあおぎながらはいりました 何箇所もおふろがありますが、一箇所はいれないところが ありました 男女時間帯によって入れ替わるところなんですが 見た人によるとそこには天井に何かがあるそうで みたひとは、教えてくれませんでしたが、 私はそれをみないまま帰ってきてしましました いつか必ず行こうとおもいつつ数年が経ってしまいましたが そのなぞを解きにいつかかならずいこうとおもいます