北里に守り継がれている共同浴場。その名の通り、湯温は約38度と比較的ぬるめなので、長時間利用しても湯冷めしない。冬は42度に保たれている。泉質は単純硫黄泉。
昨年のGWに行ったとき、偶々、人が途切れた時間だったのか、自分たち以外誰もいなくて、1時間ほどゆっくり温泉に浸かってきました。泉質は温めで素晴らしく、いつまでも浸かっていたい。このご近所にお住まいの方々がホントに羨ましい。
温泉地の特徴をより表している語順に表示しています。