五島灘をぐるりと見渡す場所に、ミネラル分豊富な炭酸水素塩泉が地下1500mから湧出している。宿は全室オーシャンビューの「野母崎炭酸温泉Alega軍艦島」が1軒。
住所 | 長崎県長崎市野母町692-1 |
---|---|
交通 | JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間、運動公園前下車、徒歩10分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | 野母崎炭酸温泉 Alega軍艦島 |
お湯の泉質 | 炭酸水素塩泉(マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 茶褐色 |
お湯のにおい | 無臭 |
源泉の飲泉 | できません(無味) |
源泉のpH値 | 7.1中性 |
源泉の温度 | 29度 |
天気が良い日の夕方、大浴場から夕陽が見えます。 水平線に沈むといいたいのですが、海の向こうは五島列島。 残念ながら遙か彼方の島のシルエットの中に沈みます。 運が良い時には島と今の間の海峡に沈むかも。 海のすぐ傍なので潮騒が聞こえてくるような雰囲気ですね。 残念ながら露天風呂はありませんが、もしあったら最高だと 思います。 何とか作って欲しいですね。 料金は大人400円でまあまあ妥当ですが、休憩室が大広間で 売店の値段もリーズナブル。 アゴ出汁ラーメンはさっぱりして美味しいです。