出雲市の街中に湧く。温泉のなかでも希少な高張性で、温泉成分が皮膚から体内に吸収されやすいという特徴がよろこばれている。体がより温まり、さっぱりとした肌ざわりだ。
住所 | 島根県出雲市塩冶有原町 |
---|---|
交通 | JR山陰本線出雲市駅から徒歩12分 |
営業時間 | 通年 |
問い合わせ | ニューウェルシティ出雲 |
お湯の泉質 | 塩化物泉(ナトリウム・マグネシウム(・カルシウム)-塩化物泉) |
---|---|
源泉の数 | 1 |
お湯の色 | 黄褐色 |
お湯のにおい | ほのかな独特のにおい(微土臭) |
源泉の飲泉 | できません |
源泉のpH値 | 7.6弱アルカリ性 |
源泉の温度 | 39度 |
マイナーな温泉ですが、濃い温泉(冷泉だったような・・)で時々妙な浮遊物が浮いていたりします。それだけに、効く感じがします。安価で気軽に行ける点もお勧めです。出雲大社にも割と近いです。