紀淡海峡に臨む海岸沿いに宿が点在し、眼前に大阪ベイエリアや関西国際空港を見渡す。リゾートホテルや大型旅館が中心で、淡路島の観光拠点としてにぎわっている。また大浜海岸は関西有数の海水浴場として人気が高い。平成30(2018)年に従来の5倍の湯量をもつ新泉源「うるおいの湯」が開湯している。
洲本温泉最大の「ホテルニューアワジ」は随所に美しい海の眺めを取り入れているが、特に、波打ち際の展望露天風呂は、潮風を肌で感じ、潮騒の音を聞きながら湯に浸れ、夜は満天の星が、朝には水平線から昇る朝日が雄大な景色を演出して、ふと、身も心も洗われる思いがする。 * 宿泊料金は2人部屋で1人当たり21,000円(一泊二食付き=平日、土日・祝日=5,000円増) * 和を基調とした客室には落ち着いた雰囲気が漂う中、何よりももてなしの心が嬉しい。 * 新鮮な魚介類や野菜類、そして名産の淡路牛など、多彩且つ郷土色豊かな味覚が用意されている。 * 高速バス利用=大阪駅~2時間、新神戸駅~1時間30分、徳島駅~1時間で洲本バスセンターに到着。 * 洲本温泉は、泉質=単純弱ラドン泉、成分=炭酸水素イオン・メタホウ酸等、効能=神経痛・筋肉痛等々。