標高700m前後の高原に広がる仙石原温泉。大正時代から昭和にかけて欧米型の避暑地として開発された歴史をもち、自然が残されているところが多い。箱根の秋を代表する台ヶ岳のススキの群生もそのひとつ。美術館や保養所なども点在し、自然と共存する高原の温泉リゾート。
仙石原温泉のお湯は、濁り湯で、肌がしっとりするところがいいなと思います。 まるで、乳液のような効果があり、お湯から出るとカサカサの肌が潤っています。 肌の切り傷にも優しいです。 また、お湯から上がった後は、ポカポカといつまでも全身が温かいのもいいところです。