湯泉地温泉の共同湯。気取りのない雰囲気が人気で、観光客の利用も多い。露天風呂からは、眼下に十津川の渓流と対岸の緑を望む。ほのかに硫黄臭が香る豊富な湯が湯船に満たされ、保温効果も抜群。
基本情報
住所 |
奈良県吉野郡十津川村武蔵28-4 |
交通 |
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで2時間30分、十津川村役場下車、徒歩5分
京奈和自動車道五條ICから国道310・168号を十津川方面へ63km
|
営業期間 |
通年 |
営業時間 |
10:00~20:00(閉館) |
休業日 |
火曜 |
駐車場 |
9台(駐車料金 無料) |
TEL |
0746-62-0090 |
料金・サービス
料金 |
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ |
温泉 |
温泉です(十津川温泉郷(湯泉地温泉)) |
泉質 |
単純硫黄泉 |
源泉掛け流し |
すべて源泉掛け流し |
風呂の種類 |
男女別内風呂 男女別露天風呂
|
手ぶら情報 |
- ボディタオル有料
- シャンプー無料
- ボディシャンプー無料
- ドライヤー無料
|
休憩施設 |
-- |
食事処 |
-- |
カード利用 |
不可 |
その他 |
-- |
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
※掲載情報は
株式会社マップルより提供を受けております。記載内容についての修正などは
株式会社マップルへご連絡ください。
免責事項
※掲載情報は取材時のものとなり、現在 掲載中の情報から変更が発生している可能性もございます。お出かけの際はそれぞれ適切な手段にて改めてご確認いただけますようお願い申し上げます。
※情報提供:株式会社マップル 【記事の無断転用を禁じます。】