信州特有の民家の趣を残す本棟造りの宿。素朴で懐かしい雰囲気に心温まる。檜が香る露天風呂では掛け流しの白濁硫黄泉を楽しめる。主人みずからが打つ手打ちそばも評判だ。
住所 | 長野県松本市安曇4022-11 |
---|---|
交通 |
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原行きバスで48分、千石平下車、徒歩3分 長野自動車道松本ICから国道158号を乗鞍高原方面へ40km |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 10:00~15:00(閉館、要予約) |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 15台(駐車料金 無料) |
TEL | 0263-93-2234 |
料金 | 入浴料(要予約)=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/お茶付入浴(要予約)=大人800円、小人300円/食事付入浴(手打ちそば、要予約)=1500円~/ |
---|---|
温泉 | 温泉です(のりくら温泉) |
泉質 | 単純硫黄泉 |
源泉掛け流し | すべて源泉掛け流し |
風呂の種類 | 男女別内風呂 男女交替制露天風呂(貸切風呂として利用可) 風呂の種類:檜風呂 |
手ぶら情報 |
|
休憩施設 | 広間(無料) |
食事処 | 食事処(11:00~15:00)手打ちそば800円など |
カード利用 | 不可 |
その他 | -- |