壇蜜との”混浴”を賭けた新旧温泉芸能人の戦いが勃発!
プレゼンターとして登壇した温泉俳優 原田龍二さんとワケあり女将を意識したという 壇蜜さんが登場し、「温泉デート」について語っていただきました。…

温泉トップ > みんなで選ぶ 第11回 温泉大賞 > 温泉観光地・温泉宿泊施設のみなさまへ
プレゼンターとして登壇した温泉俳優 原田龍二さんとワケあり女将を意識したという 壇蜜さんが登場し、「温泉デート」について語っていただきました。…
ユーザー投票によって、日本全国から高評価を得た温泉地、温泉旅館・ホテルを決定するイベント「温泉大賞」。第11回目となる今回は、前回をさらに上回る投票数の48,795票をいただきま…
みんなで選ぶ 第11回 温泉大賞の投票開始を記念したイベントが開催されました。このイベントの第一部は、東の横綱・草津温泉観光協会の中澤会長と、西の横綱・別府市の長野市長が登壇し…
温泉観光地・温泉宿泊施設のみなさま
BIGLOBE温泉では、今年で第11回目となる「温泉大賞」を開催いたします。
このイベントは、好評な日本全国の温泉地・温泉施設をユーザ投票によって決定するイベントです。
(投票期間:2018年12月3日(月)〜2019年2月13日(水) 15時まで)
日本人が好きな温泉(温泉地・温泉施設)を様々な角度から紹介・表彰することで、
日本の温泉観光を更に盛り上げていきたいと思っております。
本企画では、多くの方から好評を得た温泉地・温泉施設をエピソードとともに紹介することにより、
温泉旅行の素晴らしさを感じていただき、さらなる需要喚起を図りたいと考えております。
本趣旨に賛同し、地元の温泉地、宿泊施設の応援をいただける各自治体、観光協会、宿泊施設のみなさまで、
プロモーションにご協力いただける場合は、下記内容をご連絡お願いします。
ご協力いただけるプロモーションは下記のうち1つでも構いません。
また、皆様のウェブサイト、ブログ、SNSなどで告知・投票の呼びかけなどを行っていただけますと幸いです。
前回、「みんなで選ぶ 第10回 温泉大賞」の投票プロフィールはこちら
前回の受賞結果は、朝日新聞、産経ニュース、上毛新聞ニュース、旬刊旅行新聞、TBS、テレビ朝日、その他WEB系媒体(110媒体程度:転載含む)等にてご紹介いただきました。
本年も、様々なイベントを展開することで多くのメディア露出を目指し、温泉への関心を高める一助となるよう、取り組ませていただきます。
「みんなで選ぶ 第11回 温泉大賞」ではA4サイズチラシをご用意しております。
各地の観光スポット、宿泊施設などでの配布のご協力をお願いいたします。
皆様の温泉観光地・温泉施設への投票促進にご利用ください。
・団体名(郵便番号・住所・ご担当者名) 配布部数 をお知らせください
「みんなで選ぶ 第11回 温泉大賞」のバナーはこちらにございますのでご活用ください。
※リンク先 https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/
※サイズ希望などございましたら下記、温泉大賞事務局へご連絡願います。
・温泉観光地・宿泊施設施設のお問い合わせ先
温泉大賞PR事務局((株)イベントバンク 内)
メール:onsen-award★eventbank.jp
電話:03-5215-1471
・一般の方・マスコミ・報道の方からのお問い合わせ先
温泉大賞事務局 (BIGLOBE旅行)
メール:onsenaward★bcs.biglobe.ne.jp
(「★」記号を「@」に置き換えて下さい。)