[評価]
3.42
全
419
件
[料金]
7,770円~
[交通]JR山陽新幹線厚狭駅→JR美祢線長門市又は仙崎行き約50分長門湯本駅下車→徒歩約6分またはタクシー約1分
[公式サイト]http://sakura-yado.com
3.42
大きな旅館でサービスも良く、いろんな施設...
大きな旅館でサービスも良く、いろんな施設があって良かったです。
4.00
食事はおいしかったけれど、おかしたミスの...
食事はおいしかったけれど、おかしたミスの対処方法がまずかった。
仲居さんの接客サービスはよかったけれど、責任者である上司の対応に問題あり。
投稿者: n-enoさん
3.00
温泉&ボーリングで楽しめました。 ...
温泉&ボーリングで楽しめました。
投稿者: syunsukeさん
4.00
料理の料が多い...
料理の料が多い
投稿者: ヨシ君さん
3.00
地方回りの旅劇団公演が無料で見られる。雰...
地方回りの旅劇団公演が無料で見られる。雰囲気が良かった。
投稿者: せきちゃんさん
4.00
昔 40年前に 湯本国際観光ホテルとして...
昔 40年前に 湯本国際観光ホテルとしてオープンした頃に勤めて居て 其の頃では珍
しい ボーリング場もあり 当時としては珍しい ジャングル風呂もあり 自分の勤務時
間が終わったら 直ぐに ボーリング場へ行き 内緒で 空いているレーンで腕を磨いて
いました 3年ほど前に萩に行く用事が有り 思い出して 偽名で1泊したのですが す
っかり 様変わりして ジャングル風呂が無くなっていたのが 少し寂しかったが ボー
リング場が 健在で有ったのは 嬉しかった 又 食事が昔より数段美味しくなっていた
は 嬉しかった バタバタの宿泊で当時勤めていた人に 誰も会うことが出来ず帰ってき
たので 近い内に余裕を持って泊まりに行き 昔一緒に 仕事した人に 一人でもいいか
ら 会いたい
投稿者: まいまい21さん
3.00
オススメしたいのはホテルではなくて(なの...
オススメしたいのはホテルではなくて(なので評価は適当です)
ホテルの近くにある「幸進堂」というお店で売ってるワッフルです。
カスタード?と餡があったと思うのですが、聞いたところ
毎月14日にはチョコもあるとかないとか。
記事はフカフカで甘さも丁度良く、少し冷やして食べると美味しくて
夏なら凍らせても美味しいです。
近くに行くなら絶対寄った方がいいですよー。
投稿者: 鳩虎さん
4.00
いかにもローカルな温泉旅館。建物は古いが...
いかにもローカルな温泉旅館。建物は古いが演芸も有り結構楽しかった。
投稿者: 山口の河童さん
5.00
フグ料理が豪華お風呂も広くゆっくりできま...
フグ料理が豪華お風呂も広くゆっくりできました
投稿者: shillowさん
4.00
リーズナブル
値段が安かったため、あまり期待はしていませんでしたが、総合的に値段以上だと感じました。大変リーズナブルな宿でした。
[2011年10月に旅行]
投稿者: a-su555さん
4.00
宿泊料金が低価格であるにもかかわらず、料理がおいしかったこと。
(1)料理がうまいこと。(2)演芸場で行われる舞踊ショーが、宿泊者は無料で見られること。(3)カラオケボックス,卓球台,ボーリング場などの遊技施設があり、寝る・食事以外の時間を楽しく過ごすことができること。
[2011年09月に旅行]
投稿者: たにちゃんさん
5.00
温泉宿のテーマパークみたい!?
今回で、5回目位ですが、いつ行っても飽きません。ボーリング場・カラオケ・温泉・演劇・エステなど、温泉以外にも楽しめます。湯本には他にも宿はありますが、西京ばかり行っています。今回は、貸切り湯をチェックインの時に申し込みました。大浴場よりも温泉の湯が違い、なめらかなお湯でした。おすすめの宿です☆
[2012年02月に旅行]
投稿者: 沙耶さん
4.00
温泉
料理おいしかったし、リラックスできます。
[2007年01月に旅行]
投稿者: cartさん
4.00
食事と客室
ふぐ料理のフルコースとひれ酒庭の見える広い部屋
[2012年02月に旅行]
投稿者: shillowさん
3.00
食事・温泉などは時間に縛られず、ゆったりさせてもらえました。
友人家族と宿泊したのですが、基本的に、旅館ってこんな感じかなとの印象でした。ゆっくりできるし、別段、気にかかることもなく過ごさせていただきました。やはりゆっくりすることが目的だったので、温泉は何度も入りました。綺麗にされていて、とてもよかったと思います。
[2010年10月に旅行]
投稿者: H.N.N.Rさん
4.00
カラオケやエステ・ゲーム等家族全員が楽しめる。
カラオケやエステ・ゲーム等家族全員が楽しめる。
[2010年08月に旅行]
投稿者: Jimmy_Pさん
4.00
設備が整っている
時間がつぶせた(ボーリング場)
[2011年04月に旅行]
投稿者: アビーさん
4.00
部屋が広くて、温泉も種類が多かった点。
チェックインの時間が早く、ゆっくりできる点がよかったです。
[2008年06月に旅行]
投稿者: tomo33さん
0.00
ビジネスで立ち寄っても十分楽しめる
通常の温泉宿ではビジネスマン一人相手にリーズナブルなプランを用意することは殆ど無いが、ここは全くその逆。最初は全く期待していかなかったが、部屋は広く夕食もボリュームあるし、大浴場やアミューズメントも堪能できた。一人の客でも長門湯本駅まで送迎してくれるサービスもいい。たまたま6月に行ったのだが、晩に開催されたホタルツアーは人生の中で最も素晴らしかった。また、山口県に行く機会があれば、こっそりゆったり泊ーまろ!
[おもてなし・サービスがおすすめポイントです。]
[一人旅で行きたい温泉旅館・ホテルです。]
投稿者: またきち。さん
4.00
貴重な兄妹旅行でした...
貴重な兄妹旅行でした
投稿者: Kyoさん
4.00
ボーリング場のあるホテル
「湯本観光ホテル西京」へは、マイカーを使っていってきました。湯本温泉街の中心部からなだらかな坂を進むと、きれいな水の流れるせせらぎのような小さな川のほとりに、一際大きな建物の「ホテル西京」が見えました。
ホテルは本館をメイン館として、「西京亭」などにいくつかの施設がありました。私たちは予算上、本館の1万円を切る宿泊プランを利用しました。1泊2食でコレほど大きなホテルに約1万円で宿泊できるとはすごくお徳だなぁと感じていたのですが、値段が安いので少々、不安も感じていましたが、実際にホテルのロビーに入ってみて、滝が流れていたり、和風のインテリアがとても心地よい雰囲気でした。
建物の外観からみてもかなり大きな建物とわかるのですが、館内には16レーンもある大きなボーリング場をはじめ、カラオケBOXなどもあり、温泉街までいかずともこのホテルの中だけで、十分にのんびりできるほど、施設は充実していました。部屋と食事もまずまずの内容で、値段からすればかなりお徳のように思いましたし、大浴場も広々としており、特に打たせ湯が肩こりに効きました。露天風呂もとっても気持ちよかったです。機会があれば次回も是非、利用してみたいと思います。
投稿者: onsenmanさん