子供向けアクティビティ、体験
- テーマの異なる水族館が揃い、五感を使って楽しむことができます。特に水族館「ふれあいラグーン」は生きものたちとのふれあい体験ができるプログラムが充実。ペンギンやオタリアに直接触れられるプログラムや、イルカと同じプールに入って遊べるプログラムなどを毎日開催しています。事前予約や別途料金が必要なものもあるので、公式HPをチェックしてから出かけるのがオススメ。
- 期間限定でホテル宿泊の小学生を対象にした飼育係の職業体験なども開催しています。
子供向け食事、レストラン
- シーパラ内には、10店舗以上の様々なジャンルのレストランが揃っており、料理が出てくるのを待たずに食べられるバイキングレストランがファミリーに人気。ベビーミールを取り扱っているお店もあるので安心です。
- 軽飲食を扱うお店も10店舗以上揃っているので、小腹が空いたときに気軽に利用できます。動物の形をした「あげかま」や、イルカの形の「今川焼き」などが人気です。
子供向け施設、お風呂、温泉、アメニティ、その他
- 「横浜・八景島シーパラダイス」内にあるので、遊び疲れたらすぐにホテルで休むことができます。
- 2013年3月8日に「海育(うみいく)」をテーマにした新水族館が誕生。自分の手で獲ったり釣ったりした魚をその場で食べることができます。ボートに乗って自然の海を泳ぐイルカに出会えたりも。さらに海の中には人工漁礁などを設置し、環境や生態系の改善にも取り組んでおり、その様子を観ることもできる「遊んで学んで食べられる」水族館です。
子供向け宿泊プラン
プラン名 | 部屋 タイプ | 食事 | 1泊1名 あたり料金 |
---|
| ファミリールーム(眺望指定無) | 朝 ○ 夜 × | 8,800円/人 |
| ファミリールーム(海側) | 朝 ○ 夜 × | 8,800円/人 |
| ファミリールーム(シーパラダイス側) | 朝 ○ 夜 × | 9,600円/人 |
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
子供向け施設、サービス一覧
- 幼児用または子どもが楽しめるプール
- 子ども用の体験プログラム
- キッズルーム
- 子どもサイズのスリッパや浴衣の貸し出し
- 子ども用の便器・便座の貸し出し
- 子ども用シャンプー・リンス・石鹸
- 子連れで入れる食事処・レストラン
- 夕食バイキング
- 子ども用の食事が用意できる
- 部屋・レストランで子ども用のイスの用意
- 子ども用食器の用意
- 絵本・おもちゃ・DVDなどの貸し出し
- 事前の荷物配送を受け付けてくれる
- ランドリー・ランドリーサービスがあり洗濯ができる
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのプラン
- 山遊びが楽しめる宿である
- ビーチに近い宿である
- テーマパークに近い宿である
- 温泉施設が楽しめる宿である
※本サービスは宿泊情報の比較サービスです。掲載の情報内容でのサービス提供を保証するものではありません。サービスの仕様上、リンク先の各予約サイトの掲載内容(プラン内容、料金、空室情報、施設情報等)と一致しない場合があります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
※宿泊プランにより対応できるサービス範囲やご利用いただける設備等が異なることがあります。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。