
公益財団法人 野球殿堂博物館
(こうえきざいだんほうじん やきゅうでんどうはくぶつかん)
日本野球界で運営する野球殿堂博物館
野球の歴史と現在を分かりやすく紹介している博物館。往年の名選手や現役選手のユニホームやグラブなどの展示から、日本の野球発展に貢献した人々を称える「野球殿堂」、映像シアターや「バッターボックス体験」、図書室などがあり、幅広い世代が楽しめる。
年齢別の楽しみ方
おすすめ度 ☆
バッターボックス体験/おすすめ度 ★
プロ野球選手の用具を間近に見ることができる/おすすめ度 ★★★
お子様向け情報

入場OK、レンタルあり

男女トイレ各1台

1店

施設利用料金
アクセス
- JR中央線・総武線水道橋駅西口より徒歩約5分、都営地下鉄三田線水道橋駅より徒歩約5分
- 首都高速5号飯田橋IC・西神田ICより約1km
施設情報
3/1~9/30は10:00~18:00、10/1~2月末は10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
月(祝日、東京ドームでの野球開催日、春・夏休み期間中は開館)、年末年始
03-3811-3600
こんなことができる

リリーフカー(動かない)は後楽園球場のもの

プロの投手(映像)と対戦できる「バッターボックス体験」

バット製作実演ほか ※詳細はホームページで確認

東京ドームシティ内にあるので、近隣で飲食、ショッピングが可能
公益財団法人 野球殿堂博物館周辺のおすすめの宿
東京のほぼ中心、飯田橋はJR中央線、地下鉄東西線、有楽町線、南北線、大江戸線と5つの路線が交差し、駅から5分。くつろぎをお約束するシックなホテルです。
- 住所
- 東京都千代田区飯田橋3-10-8 MAP
- アクセス
- JR総武線飯田橋駅東口出口→徒歩約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 5500~52250円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
東京・新宿・上野駅から電車で約10分とアクセス至便のため、ビジネスや観光にピッタリ。明るく清潔感あるお部屋は加湿機能付空気清浄機導入で快適。
- 住所
- 東京都文京区湯島1丁目7-5 MAP
- アクセス
- JR中央線御茶ノ水駅聖橋口出口→徒歩約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 3025~21800円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
JR総武線「水道橋」駅より徒歩3分&東京ドームへも徒歩7分!全室完備の洗濯乾燥機&電子レンジに加え、ミニキッチンを備えた客室もございます。
- 住所
- 東京都千代田区神田三崎町1-1-12 MAP
- アクセス
- 羽田空港→私鉄京急空港線羽田空港駅から三田駅下車→地下鉄都営三田線水道橋駅下車A1出口→徒歩約5分
この宿のおすすめ宿泊プラン
目安料金 1名あたり 4789~21320円
※掲載の情報は万全を保証するものではありません。ご予約の前に必ず各予約サイトで内容をご確認ください。
公益財団法人 野球殿堂博物館周辺のおでかけスポット
※2015年4月現在の情報です。
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。